【性能怪獣!?】アビスタエイジングケアシャンプーの成分解析・評価晒します

こんにちは、タカシです^^

 

今回は、

エイジレスファクトリーから販売されている

「アビスタエイジングケアシャンプー」

についてレビューしていきたいと思います。

 

「くせ毛に良いと話題のシャンプー」

「100%天然由来成分使用」

というキャッチフレーズですね。

 

それでは、

早速レビューしていきたいと思いますので

よろしくお願いいたします。

 

アビスタエイジングケアシャンプー

販売業者名:株式会社エイジレスファクトリー
販売責任者:星本嘉恵
所在地:東京都千代田区九段南4-2-11アビスタ市ヶ谷ビル7階
電話番号:0120-957-588
お問い合わせ:https://www.agelessfactory.com/contact/

アビスタエイジングケアシャンプーの成分解析は?

まずは、いつも通り

成分解析からみていきましょう。

水、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸Na、ココアンホプロピ オン酸Na、コカミドDEA、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズ タンパクK、アルキル(C12.14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、セテア ラミドエチルジエトニウムサクシニル加水分解エンドウタンパク、ベタイン、グリ セリン、フムスエキス(フルボ酸)、クエン酸、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニ ウム-10、サンショウ果実エキス、プルサチアナコレアナエキス、スイカズラ花エ キス、グレープフルーツ果実エキス、サクラ葉エキス、ローマカミツレ花エキス、 アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、ゴボウ根エキ ス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ロー ズマリーエキス、スギナエキス、ホップエキス、レモン果実エキス、シロキクラゲ 多糖体、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(フィトステリル/ベヘニ ル/イソステアリル)、プロパンジオール、ベヘントリモニウムクロリド、クオタニ ウム-18、ダイズステロール、γ-ドコサラクトン、オレンジ油、イランイラン油

 

アビスタエイジングケアシャンプーの洗浄成分は?

成分解析を見ていくと

アビスタエイジングケアシャンプーは

正真正銘のアミノ酸シャンプーであることがわかります。

 

ヘアケアにおけるシャンプーの役割って

まぁ、もちろん「洗髪」の意味はあるのですが

美髪の意味では、髪を現状の状態より傷めないように

気をつけていきたいんですよ。

 

日中のスレや紫外線によっても

髪は傷みますが、悲しいかな

「キレイにしてくれるはずのシャンプーで髪を傷める」

なんてことが起こっているんですね。

 

で、髪を傷めないシャンプー選びに欠かせないのが

「アミノ酸系洗浄成分を使っているかどうか?」

っていうポイントです。

 

 

ただアミノ酸系洗浄成分を使っていれば良い

ということでもなくて、例えば

  1. メインに髪を傷める洗浄成分を使っていて1種類だけアミノ酸系洗浄成分を配合
  2. 洗浄成分は全てアミノ酸系洗浄成分だけど全部安物のアミノ酸

こういうセコいシャンプーを

使わないように気をつけてください。

 

こんなんでもアミノ酸シャンプーであることに

変わりはありませんが、

とてもヘアケアのことを考えてくれているとは言えず

①のパターンなんてただの誇大広告に過ぎません。

 

②のパターンは、

まぁまだシャンプーとしてはマシな方で

髪に優しいことは確かですが、そこは安物なりと言いますか

肝心の「洗浄力」が今ひとつといった欠点があります。

 

アミノ酸シャンプーでありながら

必要十分な洗浄力も保とうとすると

原料コストの関係上、どうしても価格が

釣り上がっていってしまうんですよ。

 

まぁ、それこそが今回の

アビスタエイジングシャンプーなんですけどねw

(洗浄成分だけでなく

補修成分にもかなりお金かかっております^^;)

 

 

成分解析を見ていくと

  • ラウロイルメチルアラニンNa
  • ココイルグルタミン酸Na
  • ココアンホプロピオン酸Na
  • コカミドDEA
  • コカミドプロピルベタイン
  • ココイル加水分解ダイズタンパクK
  • アルキル(C12.14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI

このあたりがアビスタに配合されている洗浄成分で

アミノ酸系・ベタイン系の洗浄成分になります。

(ベタイン系も優しい洗浄成分ですので安心してください)

 

特に、メインの「ラウロイルメチルアラニンNa」

この成分は、アミノ酸なのに洗浄成分が高くて、

かつ圧倒的優しさも兼ね備えた優等生です^^

 

欠点としては

お高くなりがちなところでしょうか

この成分ひとつだけでも

値段が跳ね上がってしまいますので…

 

また「ココアンホプロピオン酸Na」という成分、

これは、しっとり仕上がり系のシャンプーに

よく配合されておりまして、

保湿性が高いところが特徴です。

 

アビスタエイジングシャンプーには

何種類もの洗浄成分が配合されていて

そのどれもが優良洗浄成分です。

(安物シャンプーだと2種類とかのものも…

しかも、極悪洗浄成分っていう…)

 

全体的な仕上がりとしては

マイルドしっとり系の洗い上がりが期待できるでしょう。

 

アビスタエイジングケアシャンプーの補修成分は?

洗浄成分からもかなりの

フルスペック感を感じ取れましたが

続いていくつか注目の補修成分を

ピックアップしていきたいと思います。

 

先に挙げておきますと

  • シロキクララゲ多糖体
  • ペセリア(コンディショナーに配合)
  • γ-ドコサラクトン

今回は、これらの成分に注目しました!

 

シロキクララゲ多糖体

 

このシロキクラゲ多糖体という成分は

めちゃめちゃ貴重で珍しい成分なんです。

 

保湿性で有名な成分として

「ヒアルロン酸」が挙げられますが

シロキクララゲ多糖体はなんとヒアルロン酸の

250~300倍程の保湿効果があると言われています。

 

この成分が配合されていることと、

洗浄成分でも保湿性の高い成分が配合されていたこと、

これらを合わせて考えると

アビスタエイジングケアシャンプーが

かなり保湿性にこだわっていることがわかります。

 

ペセリア(コンディショナーに配合)

 

「ジラウロイルグルタミン酸リシンNa」という成分

「ジラウロイル~」は成分表示上の名称で

通称が「ペセリア」になります。

 

このペセリアは高級シャンプーには

必ずと言っていいほど配合されていまして

「高機能成分」なんて

カッコイイ呼び方もされておりますよw

 

ペセリアには以下のような特徴があります、

  1. 1分間程度の短時間で毛髪内部に浸透
  2. 毛髪の強度や水分量を健康な状態に戻し、更に、ダメージでやせた毛髪の太さも回復させ、毛髪にハリやコシを与えてくれる
  3. 毛髪表面もコートしキューティクルのリフトアップを抑制し、毛髪のスベリ性を改善。

 

これらの特徴から

ペセリアのどこがイケてるかってことですがw

髪の内部に浸透して瞬時に吸着してくれるという点、

またそれ故に、洗い流しても流れ落ちにくいという点です。

 

安物シャンプーの補修成分って、

まぁ大概は「表面コーティング材」みたいなイメージです、

補修成分が髪の表面に張り付いて

手触りや質感の向上だけは演出してくれるワケですね。

 

一方、ペセリアは髪の内部に浸透して

1分も経たないうちに吸着されていきます。

 

ペセリアでなくても髪の内部に浸透して

補修してくれる成分はあるんですが、

吸着してくれるまで時間がかかるんですよね…

 

だから、せっかく内部に浸透しても

お湯で洗い流すときに

一緒に流れていっちゃう^^;

 

思わず、

「意味ねーよ↓↓」

って言いたくなっちゃいません?

 

ペセリアは高機能なんですが

バリバリの化学合成物質ということもなく、

天然の脂肪酸とアミノ酸を原料にしています。

 

お肌や髪にも優しい

安全な成分なのでご安心ください^^

 

γ-ドコサラクトン

 

キャッチコピーの

「くせ毛に良いと話題のシャンプー」

とはこのγ-ドコサラクトンによる効果のことでしょう。

 

γ-ドコサラクトンは

NanoRepairTM-EL(通称ナノリペア)とも呼ばれます。

 

NanoRepairTM-ELに配合されている

エルカラクトンが毛髪に浸透し、

毛髪内部のタンパク質と熱により反応・結合。

 

エルカラクトンが

毛髪内部で結合して留まることにより、

「持続的なハリ・コシ・ツヤ」を

手に入れることができるんですね。

 

エルカラクトンは

ヘアアイロンやドライヤーなどの熱処理でも

反応・結合し、半永久的な持続的ケア効果を与えてくれます。

 

ごくごく簡単に表現すると

「髪の内側から補修してくれる・持ちが良い」

ということになるでしょうか。

 

アビスタエイジングケアシャンプーの美容師の評価は?

アビスタエイジングケアシャンプーの

洗浄成分・補修成分と見てきての

率直なイメージとしては

  • 性能怪獣
  • 性能お化け(良い意味ね)

といったところです。

 

「全部のせ」「フルオプション」

と言っても良いでしょう。

 

また、アビスタエイジングケアシャンプーは

エイジングケアを意識して

開発されているようですが

ナノリペアELなんかは正にそれにあたります。

 

コンディショナーの方にも

ひっそりとγ-ドコサラクトンが配合されていますね。

 

まぁ、流石にこれだけの成分がズラリと並ぶと

「ただの詰め込みすぎか?」

という懸念もあるかもしれません。

 

 

しかし、これがよく考えられた上で配合されていて

それぞれが存在意義のあるもので

上手く連携プレーをとりながら

キレイな仕上がりを実現してくれているのですよ。

 

「1+1≠2」

というやつですね、

相乗効果をもたらしてくれているワケです。

 

後述していますが、

ここまでのスペックだと、

どうしても価格面に不安が残ります…

アビスタを最安値で購入する方法とは?

 

ただ、価格に対しての性能は

しっかりと発揮されておりますので、

コスパは決して悪くはありませんよ。

 

シャンプーに糸目をつけない方には

おすすめできるシャンプーです^^

 

アビスタエイジングケアシャンプーの良い口コミ

なおみ

もうかれこれシャンプージプシー歴も十数年、
有名な高いシャンプーも含め
本当に色んなシャンプーを使ってきました。

パーマとカラーを繰り返しているせいもあるかもしれないですが
本当に何を使っても理想の1本にはたどり着けず…

ある日、ネットサーフィンしているときに
たまたまアビスタを見つけてお試しセットを買いました。

お試しの初日で、
今までのシャンプーとは違う仕上がりを実感できて、
これは期待できるかもと思い、
お試しから本商品へと移行しました。

初日に
シャンプーの泡立ちにも驚きました(^^)

使い続けて半年、
私の髪はパーマとカラーで傷みまくっているはずなのに、
いつも指通りスルスル!!

このシャンプーで体を洗ってみたこともあるのですが
それ以来、体のかゆみが減り
皮膚科の先生も「合うんだね」って言ってくれました。

今ではもうシャンプーで全身洗浄してます(笑)
でも本当にそれぐらいマイルドなんだなって思います。

コンディショナーも私の髪に合っていて、
アウトバストリートメントとして使っています。

これは不思議なことなんですが、
乾かしているときはごわごわして、指通りもよくないんです。

「???」ってなるんですが
毎回、翌朝感動(笑)

もっちりとした感触になって
手ぐしだけでもきれいにセットできちゃうんですよ!

私はもう今のところ、
このシャンプー以外は使う気がしません。
アビスタのおかげでシャンプージプシーから脱出できました!

藤野

髪質は猫毛のロングです。
一言で言うとこのシャンプー、すごく良い。

猫毛の私でもしっとりサラサラ
まとまり感も持続します。

少量でもモチモチに泡立って洗い心地最高!
香りも素敵、
レモンスカッシュの香り^^

エイジングケアもできるので少し高かったですけど
買ってみて確実に良かったです。

絡みやすい髪に特におすすめします。

よっしー

7日分のお試しセットを使用しましたが、
とても満足できるシャンプーセットでした。

歳を重ね髪のボリュームが減ってきたり、
抜け毛も増えてきて悩んでいたのですが、
その悩みに応えてこれたのがアビスタ。

アビスタ独自の作りでダメージケアをしてくれるので、
髪も頭皮も健康になります。

おかげさまで髪が若い頃に戻ったようになり、
ハリ・コシ・ツヤに自信が持てて嬉しくなってきましたよ^^

私みたいに髪のコシやハリがなくなってきた方や、
髪の乾燥が気になる方にもおすすめできます。

また美髪を本気で目指したい方にもおすすめです。
アビスタはノンシリコンを超えたノンケミカルシャンプーです。

ただ、いくらか値段が高く感じてしまうので
もう少し安くしてくれたらなぁ、とは思いました(汗)

アビスタエイジングケアシャンプーの悪い口コミ

nob

サンプル品を購入してみて
結構使い心地が良かったので現品購入しましたが
1ヶ月後に頭皮や手がかぶれました。

皮膚科でパッチテストをしてみると
こちらのシャンプーとコンディショナーの成分のどれかが
かぶれの原因と判明しました。

もしかすると
オレンジ油かイランイラン油が原因かも知れません、
過去にもあったので。

私は遅滞性アレルギータイプなので、
現品を購入してから使っているうちに合わなくなることがあります。

成分だけ見れば
値段に見合ったシャンプーとコンディショナーですが、
天然成分で荒れてしまうような方は
サンプルをじっくり試してからの方が良いかもしれません。

たっちゃん
お試しを使用しました。
シャンプーはノンシリコンなのに泡立ちがよく、香りもイランイランの精油の香りがほんのりして良かったのですが、コンディショナーが合いませんでした。
軋むし、絡まるし、艶も出ず、といった感じです。
よぎー

美容師さんの解析サイトでおススメしていたので、
7日間のサンプルを購入。

1回使用しただけで痒みが出て、
髪もゴワゴワのパサパサ^^;
ボリュームも出すぎてもうお手上げ状態。

我慢して3日使用してみましたがもう限界です。

そもそも、2度目のシャンプーが泡立ったら5分おく、
コンディショナーをつけてまた5分おく、
とせっかちな私にはそんなに待てませんでした。

アビスタエイジングケアシャンプー向いている人・向いていない人

向いている人

  • とにかく性能の高いシャンプーをお探しの方
  • いままで洗浄成分にはあまりこだわりのなかった方
  • 同年代の奥様に負けたくない方
  • アウトバストリートメントを使ってみたい方

 

向いていない人

  • シャンプーを価格重視で選ばれる方
  • エイジングケアは間に合ってます、という方

 

アビスタエイジングケアシャンプーは楽天やamazonで売ってる?

ネットショッピングと言えば楽天・amazon、

何を隠そう私も楽天はダイアモンド会員、

amazonもプライム会員ですw

 

調べてみたところ、どうやら

楽天やamazonでも展開されていますね,

楽天では定価での販売、

amazonでもほぼ定価に近い価格での販売です。

 

このアビスタって

まぁ、結構お高いシャンプーじゃないですか^^;

「できれば少しでも安く買いたい」

ってのいうのが本音。

 

で、実は楽天やamazonよりも

もっとお得に買えるサイトがあるんですよね!

そのオトク情報については

次の項目から解説していきます。

 

アビスタエイジングケアシャンプーを買うなら公式ページからが最安値

アビスタをオトクに買いたい方は

アビスタの公式サイトから購入しましょう、

公式サイトからが1番オトクな購入方法になります。

 

楽天やamazonの方が安いイメージがありますが、

灯台下暗し、公式販売サイトが最安値なんですね。

 

公式サイト限定の購入方法として

「定期便コース」

というのが用意されていまして

このコースが最安値の秘密^^

 

この定期便というシステムですが、

通常、他のシャンプーでも定期便と言えば

「最低2回は購入してね」

といった縛りみたいなものが設けれれています。

 

ですが、アビスタの定期便につきましては

1回だけ購入してスグに解約することができます。

 

 

「それじゃ定期便の意味ねーよ」

ってことなんですが、定期便を選択することで

  • 初回限定5000円(税込み)+ 送料無料
  • 2回目以降も6912円(税込み)+ 送料無料

と、かなりのハンマープライスで

購入することができるんですね。

 

 

楽天とかで買うよりも

3000円以上もオトクになるので

公式サイトの定期便は要チェックですよ!

2回目以降の購入も常に1000円以上オトクです。

 

また、

お試しパックが用意されているのも

見逃せないポイント!

 

 

こちらのパウチ版ですが、

アビスタはめちゃめちゃ泡立ちがよいので

実際には1パックで2日程は持つんですよ。

 

つまり、2週間ほどはお試し期間として

アビスタの品質を試すことができます。

 

シャンプー&コンディショナーのセットで

980円(税込み)ですから、

「とりあえず…」という方は、まずはお試しパックで

実際の使用感を確認してみてください^^

 

今回は、

アビスタエイジングケアシャンプーについて

レビューしてきました。

 

アビスタはエイジングケアという分野だけではなく

  • シロキクラゲ多糖体
  • ペセリア
  • γ-ドコサラクトン

など最先端の有用成分も含まれていますので

髪の傷みそのものを修復することも得意です。

 

性能的には本当に文句なしの★5なんですが

価格面を考慮して

今回は★4とさせていただいております。

 

公式販売サイトへ移動する方は

下記リンクからお願いいたします。