こんにちは、タカシです。
今回は、牛乳石鹸共進社から販売されている
「カウブランド 無添加シャンプー しっとり」
についてレビューしていきたいと思います。
「地肌うるおって、髪なめらか」
「天然由来アミノ酸系シャンプー」
というキャッチコピーですね。
それでは早速、
レビューの方に移っていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。

販売業者名:牛乳石鹸共進社株式会社
代表取締役社長: 宮崎 悌二
所在地:〒536-8686 大阪市城東区今福西2丁目4番7号
電話番号:03-5774-0661
お問合わせ:https://www.cow-soap.co.jp/corporate-info/customer-center/select/
目次
カウブランド無添加シャンプーしっとりの成分解析は?
まずはいつも通り、
カウブランド無添加シャンプーの
成分表をみていきましょう、
めちゃめちゃシンプルな構成ですね^^
水、DPG、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、ココアンホ酢酸Na、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、ラウレス-4カルボン酸Na、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ココイルグルタミン酸Na、ベタイン、ポリクオタニウム-50、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、ココイルアルギニンエチルPCA、クエン酸
カウブランド無添加シャンプーしっとりの洗浄成分は?
カウブランド無添加シャンプーに
洗浄成分として配合されているのは
- コカミドプロピルベタイン
- ココイルグルタミン酸2Na
- ココアンホ酢酸Na
- ラウレス-4カルボン酸Na
このあたりになりますね。
どの洗浄成分も低刺激で髪や頭皮に優しく
カウブランドならではの優しさが
溢れ出ていて好印象です。
メインとして使われているのが
「コカミドプロピルベタイン」、
こちらは低刺激性でベタイン系の洗浄成分、
洗浄力は弱め。
目に入っても痛くないということで
ベビーシャンプーに配合されるケースが
多いですね。
このカウブランド無添加シャンプーって
「赤ちゃんや小さなお子様用に」
といった目的で購入を考えていらっしゃる方も
多いかもしれません。
そういった意味では
おすすめ候補のひとつにはなりますね。

で、次の成分
「ココイルグルタミン酸2Na」
こちらはアミノ酸系の洗浄成分で
低刺激性、低洗浄力といった特徴があります。
次の「ココアンホ酢酸Na」
こちらはベタイン系両性界面活性剤で
こちらも低刺激で洗浄力も弱めです。
ここまで3種、いずれも低刺激性で良いのですが、
それに伴い洗浄力も総じて弱め…
ということで、最後に「ラウレス-4カルボン酸Na」
を配合してきているのでしょう。
こちらは、洗浄力が高いながらも低刺激性、
ちなみに、ラウレス-4カルボン酸Naの
「4」と言う数字は刺激性の強弱を表しているんですが
4は「やや弱め」という区分になります。
確かに、ラウレス-4カルボン酸Naは
洗浄力は高めですが、成分表でも他の洗浄成分に比べ
後ろの方に来ているので、配合量も少ないです。
ですから、洗浄力としても貢献度も
それほど表立って影響はしてこないのでは?
というのが本音。
以上4つの洗浄成分を総合的にみてみると
「低刺激・低洗浄」
という特徴が見えてきます。
また、
髪や頭皮に優しいことは間違いありませんが
「やや洗浄力に不安あり」
といった結果となります。
必然的に2度洗いが必須になってくるでしょう。
カウブランド無添加シャンプーしっとりの補修成分は?
カウブランド無添加シャンプーで注目の
補修成分は?ということですが、
配合されている成分が少なすぎて
(悪い意味ではありませんが^^;)
必然的に対象となる成分も絞られてきますね。
で、今回は「補修」という程の効果は期待できませんが
- グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド
- ココイルアルギニンエチルPCA
この2つの成分に注目してみました。
まずは、
「グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド」
こちらは洗浄成分としての機能も果たしつつ、
髪のコンディショニング効果ももたらしてくれる成分です。
コンディショニング効果としては、
帯電防止や軋み防止効果くらいでしょうか、
あくまでおまけ程度の効果であって
劇的に軋みが改善するワケではありませんけどね^^;

続いて、「ココイルアルギニンエチルPCA」
こちらも帯電防止の役割があり、
髪のまとまりを良くしてくれたり、
また、抗菌効果も期待できます。
しつこいですがw
劇的な変化が
期待できるほどのものではありません。
カウブランド無添加シャンプーしっとりの美容師の評価は?
ここまで、
カウブランド無添加シャンプーについて
見てきました。
率直な印象としては、
- 「悪くはない」
- 「用途によってはおすすめできる」
といった感じです。
シャンプーで最も重視していくべき
「洗浄成分」
これについては、低刺激性で
安全性の高いものが配合されておりました。
また、ベビーシャンプーに引っ張りだこの
コカミドプロピルベタインがメインで配合されていることからも
赤ちゃんや小さなお子様用のシャンプーとしては
おすすめできます。

大人の男性・女性でも
今の自分の髪質に不満のない方で、
「現状キープ」といった用途であれば
おすすめできるシャンプーですよ。
決して、
カラー・パーマでハイダメージを負った髪に
積極的に使っていくシャンプーではありませんね。
敏感肌・乾燥肌で髪のダメージ補修にも
対応したシャンプーでしたら
ラブロシャンプーがおすすめですよ。
まぁ、おすすめできる使い方の中でも
唯一不安があるとすれば
低洗浄力に対する懸念くらいでしょうか。
カウブランド無添加シャンプーは、
詰め替え用で実勢価格500円前後のシャンプー、と
コスパもなかなか良い方なのですが、
2度洗いが必要ならばコスパも必然的に下がりますからね^^;
カウブランド無添加シャンプーしっとりの良い口コミ



出産後に敏感肌になったみたいで、
ずっと使っていたシャンプーでかゆみが出てしまうように。
そこで、無添加で地肌に優しそうな
カウブランド無添加シャンプーを試してみました。
無添加シャンプーって以前も使ったことがあって、
その時のシャンプーは髪がキシキシしました。
でも、こちらのシャンプーは全くキシキシしません!
痒みも出ないので大変気に入っています!

乳児と幼児がいるので、安心・安全に使えて、
私と幼児と一緒に使えるシャンプーを探していました。
この商品は香料・着色料・防腐剤・品質安定剤が
無添加ということで、安心して使えると思いました。
無添加でも泡立ちが悪かったり、髪がきしんだりしたらなぁ…
と心配していたのですが、まったくそんなことありませんでした。
泡立ちもよくて流すときもすっきり、
髪も軋んだりしません。
カウブランド無添加シャンプーしっとりの悪い口コミ


無添加ということに惹かれて買ってみましたが
私には合いませんでした。
髪がキシキシになって、
アウトバストリートメントでなんとか誤魔化す感じにしてました。
美容師さんにも
「髪質ちょっと変わりましたね」
(悪い意味よね…)なんて言われて(涙)
シャンプー変えたことを伝えると、
それが原因だとも言われちゃいました。
ごめんなさい、リピはないです。

今まではいち髪を使っていたのですが、
もっと良いシャンプーを探してジプシーの旅へ^^;
クチコミでも良さそうだったので使ってみました。
匂いは乾かすとほとんどなくなるんですけど、
シャンプーしている時の独特な薬品臭さがちょっと無理でした。
いち髪と比べると泡立ちも良くなくて
3プッシュはしないと満足いく泡立ちになりません。
使ってみて最初の頃は、痒みもなくて良かったのですが
髪は絡むし軋むしで、頭皮には良くても髪には良いとは思えません。
トリートメントでも改善されすイマイチです。

子供用にと安心できる無添加の
こちらのシャンプーを使っています。
無香料なので仕方ないのですが、
頭を洗っても何となく匂いが残ります。
洗い上がりもキシキシしますね。
子供はなんともないみたいなので
子供用として使っていきます。
シャンプージプシーでお悩みの方へ
繰り返しになりますが、
シャンプーで最も重視すべきポイントは
「洗浄成分がやさしいかどうか?」
ということなんですね、ホントにこれ絶対!
補修成分なんて二の次なんです!
カウブランド無添加シャンプーは
まだ良い方でしたが
元美容師の立場から言わせていただくと
ぶっちゃけ、おすすめできるものではありません。
特に市販品でよくみられる硫酸系成分を使ったシャンプーは
その強過ぎる洗浄力で髪や頭皮を傷めつけ、
「自ら傷めつけておいて補修する」
という本末転倒っぷりを披露してくれます。
あなたがヘアケアを真剣に考えていらっしゃるなら
やはり、アミノ酸シャンプーを使用されることを
強くおすすめしております^^
アミノ酸系洗浄成分は、硫酸系とは違い
髪に優しく、頭皮や肌にも優しい成分です。

なんせ、髪自体もアミノ酸で構成されていますからね、
- アミノ酸=天然物
- 硫酸系=化学合成物資
どっちが身体に優しいですか?って話。
ただ、アミノ酸でシャンプー唯一の欠点として
「価格問題」が挙げられます。
スーパーやドラッグストアに行けば
シャンプーなんて500円ほどで売っているものですが
こだわりの強いアミノ酸シャンプーとかだと
4000円、5000円なんて平気で言ってきますからね^^;
ですが実際は、
購入先や購入方法などの買い方を工夫するだけでも
かなりオトクに買えたりするものなんですよ^^

例えば、百貨店で販売されているような
アミノ酸シャンプーでも、
優秀なものは数多くありますよね。
また、それらのような優秀なシャンプーの他にも
「ネット専売のシャンプー」と言って
ネットショップでしか買えない
優秀なアミノ酸シャンプーもあるんです。
ネット専売品ですから、
広告費もメディア出稿料に比べると低く抑えられ、
その分、価格も抑えて販売できるので
店頭販売商品と同等の性能でも値段が安かったりします。
また、本当に良いシャンプーならば
宣伝せずとも、口コミで勝手に良い評判が
広まってく世の中になってきていますからね。
良いものは良い、
それは消費者が一番分かっていることです。
実際、私がおすすめさせてもらっている
アミノ酸シャンプーを使い始めてから
- 髪質が見違えるようになった
- 自分の髪じゃないみたい
- シャンプー選びに迷わなくなった
- 性格まで明るくなった
こんな嬉しいメールも日々いただいております。
もちろんシャンプー選びだけではダメですよ、
睡眠や食事・ストレス等にも
気を配りましょうね^^
「優秀なアミノ酸シャンプーは
あなたのヘアケアの手助けをしてくれる」
ただこれだけの話なんです。
まずは、あなたの生活を変える、
そこにアミノ酸シャンプーを取り入れて
美しい髪をゲットしてください!
明るい毎日が待っていますよ^^
カウブランド製品はやさしくて大好きです!
シャンプーも安心して使えます!!
シャンプーに香りが付いていないので
頭皮のにおいが気になったりしたらどうしよう
と思っていたのですが、日中も全然気になりません。
髪の長い人はトリートメントとセット使いをお勧めします☆
無添加シャンプーなのに髪の毛しっとりで
まったく絡まらなくなりました。