【美容院クオリティ?】アミノシールド ソープD シャンプーの成分解析・評価晒します

こんにちは、タカシです^^

 

今回は、株式会社トレンツ

から販売されている

「アミノシールド」

についてレビューしていきたいと思います。

 

「アミノ酸含有率45%」

「石油系界面活性剤を使用せず、
頭皮・毛髪にやさしい」

というキャッチコピーですね。

 

それでは早速、

レビューの方に移っていきたいと思いますので

よろしくお願いいたします。

 

アミノシールド ソープD

販売業者: 株式会社トレンツ
代表取締役:早瀬 浩之
所在地:〒230-0002 神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町21-34
電話番号:045-584-1003
お問合わせ:http://www.torrents.jp/info/contactus.htm

アミノシールド ソープDの成分解析は?

まずはいつも通り

アミノシールド ソープDの成分解析から

見ていきましょう。

 

水、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、グルタミン酸、セリン、グリシン、アラニン、リシン、アルギニン、トレオニン、プロリン、PCA-Na、ソルビトール、ベタイン、BG、ソルビトール発酵多糖、メチルイソチアゾリノン、ポリクオタニウム-10、セージエキス、褐藻エキス、キダチアロエエキス-1、ローマカミツレエキス、オドリコソウエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、アルニカエキス、オランダカラシエキス、ニンニクエキス、ローズマリーエキス、マツエキス、オレンジ油、カラメル、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、リンゴ酸

 

アミノシールド ソープDの洗浄成分は?

アミノシールドに

洗浄成分として配合されているのは

  • ラウロイルメチルアラニンNa(アミノ酸系)
  • ココイルメチルタウリンNa(タウリン系)
  • コカミドプロピルベタイン(ベタイン系)
  • ココイルグルタミン酸TEA(アミノ酸系)

このあたりでしょうか。

 

アミノ酸系のラウロイルメチルアラニンNaをベースに

タウリン系・ベタイン系の

成分が使われていて非常に全体的に

髪や頭皮に優しい構成です。

 

それではそれぞれの成分について

さらに詳しく掘り下げていきますね。

 

まず、メインに使われているのが

ラウロイルメチルアラニンNa。

 

この成分はアミノ酸系の洗浄成分で

  • 刺激性が極めて低く安全性が高い
  • 洗浄力も良好
  • 泡立ちも良好

と、低刺激性と洗浄力のバランスに優れています。

 

このラウロイルメチルアラニンNaは

アミノ酸系の成分のなかでも

かなり優秀な部類に入ってきますよ。

 

 

で、次のココイルメチルタウリンNaについては

  • 刺激性が極めて低く安全性が高い
  • 洗浄力も良好
  • 泡立ちも良好

と、こちらもかなり優秀な洗浄成分で

特にフケを抑える効果が高いと言われていますね。

 

で、次のコカミドプロピルベタイン、

この成分は

  • 刺激性は低く安全性が高い
  • 洗浄力やや弱め
  • 泡立ち弱め

といった特徴を持っています。

 

その安全性の高さから、

ベビーシャンプーにはよく使われていて

刺激性も極めて低く、その刺激性の低さは

目に入っても痛くないほどです。

 

最後のココイルグルタミン酸TEA、

この成分はアミノ酸系洗浄成分で

  • 刺激性が極めて低く安全性が高い
  • 洗浄力は弱め
  • 泡立ちはも弱め

これらのような特徴をもっています。

 

洗浄力はやや弱めですが

とにかく安全性が高い成分で

保湿効果も兼ね備えていますので

しっとりした洗い上がりが期待できます。

 

以上、洗浄成分トータルで見た場合、

刺激性が低く安全性については文句なし、

洗浄力もきっちりとキープされていて

かなり優秀な構成であると言えます。

 

アミノシールド ソープDの補修成分は?

アミノシールド ソープDにはこれといって

注目の補修成分は配合されておりません。

 

このアミノシールドの売りは何と言っても

「アミノ酸含有率45%」という点です。

 

 

成分表を見てみても洗浄成分に続いて

グルタミン酸、セリン、グリシン、アラニン…

とアミノ酸成分がずらりと並んでおります。

 

実は髪自体も

8割以上がアミノ酸で構成されています。

 

それ故、アミノシールドに配合されている

諸々のアミノ酸による補修効果として

ハリ・コシの向上くらいは見込めるでしょう。

 

ただ、カラー・パーマで

酷く傷んだ髪への効果は

「???」というのが正直なところ。

 

やはり内面からの補修効果を期待できるのは

最先端機能をもった成分だったり

シリコンだったりしますからね。

 

あなたも

「ノンシリコンシャンプーが良いよ」なんて

聞いたことがあるかもしれませんが

あんなのは完全に都市伝説^^;

 

実際シリコンは

かなり優秀な補修機能を持っている

むしろ「良い奴」なんですよ。

 

少し話が逸れましたが

アミノシールドの補修成分としては

特に目立った働きをしてくれる成分はなく

アミノ酸による

ハリ・コシUPの効果が見込めるくらいでしょうね。

 

アミノシールド ソープDの美容師の評価は?

それではここからは

アミノシールド ソープDの

総合的な評価に移っていきたいと思います。

 

まず、シャンプー選びで最も重視するべき

洗浄成分については

アミノ酸系洗浄成分をベースに

かなり優秀な構成となっておりました。

 

特に

  • ラウロイルメチルアラニンNa(アミノ酸系)
  • ココイルメチルタウリンNa(タウリン系)

この2つはかなり優れた洗浄成分でしたね。

 

そして、補修成分については

こちらもアミノ酸の成分がふんだんに

採用されていてかなりのこだわりを持って

開発されていることがわかります。

 

ただ、アミノ酸成分とは言っても

「髪を強力に補修してくれるか?」

と言えば答えは「No」。

 

 

繰り返しになりますが、アミノシールドは

カラーやパーマで

ハイダメージを負った髪には適しません。

 

現状、髪が健康で

その状態をキープしていきたい方、

または髪にもう少しハリ・コシが欲しい方には

おすすめできるシャンプーになります。

 

実はこのアミノシールドって

元は業務用(美容院で使うシャンプー)

として業販されていたシャンプーなんですよ。

 

美容院でお客様のシャンプーする時って

もちろん、硫酸系の洗浄成分を配合した

粗悪なシャンプーなんて論外ですが、

なるべくクセのないシャンプーが好ましい。

 

例えば、優良なシャンプーでも

強烈な補修効果があるシャンプーだと

美髪をキープされている方にとってはクセが強い。

 

また乾燥肌の方に向けたシャンプーだと

脂性の方にはべとついたり…

 

だから美容院で使うシャンプーには

「優しさ」は当然のハードルとして、

そこにプラス、「没個性」な性能が

求めれられるんです。

 

アミノシールドは

美容院で使用されているくらいなので

性能的には文句なしですが、

個性もありません。

 

決してディスっているのではありませんよ^^;

ハイダメージ毛でお悩みの方は

おすすめできませんが

良い意味で「クセがない」といった意味です。

 

また、粗悪なシャンプーを使っていることが原因で

頭皮の乾燥やフケに悩んでいらっしゃる方は

アミノシールドを使い続けることで

改善されることもあるでしょう。

 

ハイダメージ毛でお悩みのあなたには

ハーブガーデンシャンプー

アビスタ

このあたりのシャンプーがおすすめです。

 

上の2つのシャンプーには

アミノシールドでは見られなかった

優秀な補修成分も配合されています。

 

当然ながら洗浄成分も

アミノ酸系メインの優しいつくりですので、

よろしければ参考にしてみてくださいね。

 

アミノシールド ソープDの良い口コミ

siina

アミノ酸45%配合のシャンプー、
もちろんノンシリコンです。

値段が少々高めで購入するのに少しためらいましたが
購入して良かったです。

ワンプッシュでも泡立ちがすごいし、
コンディショナーしなくてもサラサラです。

頭皮環境改善に貢献してくれたみたいで
抜け毛も減ったような気がします。
朝起きても寝ぐせ直しも要らないくらいまとまります。

まりる

乾燥と痒みに悩まされていていましたが、
このシャンプー使い始めてからは
冬になっても乾燥しなくなりました。

シャンプー原液はさらさらしています、
香りは爽やかな柑橘系で強くないので
接客業の私でも安心。

アミノ酸たっぷりで硫酸が入っていないのが
良いんでしょうね。

洗い上がりは滑らかかつさっぱり、
とっても気持ちいよいです!

nonnmy

いつもお世話になっている美容師さんに薦められました。
少しタダでわけていただきましたw

嘘みたいに痒みと抜け毛がなくなりました!
美容院で本当に使われているシャンプーみたいで
泡立ちも過去最高、しかも柑橘系のいい香り。

値段はちょい高めですが
とても良いシャンプーだと思います。

 

アミノシールド ソープDの悪い口コミ

(名前)

カユミと赤みで悩んでいました。
使い始めて最初の頃はカユミもなくなって
髪もサラサラしてて良かったのですが
1ヶ月くらいで髪がパサパサになってきました。

カユミは出ていませんが正直微妙です。

(名前)

頭皮が弱いのですが、
こちらでは荒れも収まったような気がしました。

値段が値段だけにリピは考えものです。

アミノシールド ソープD向いている人・向いていない人

向いている人

  • 今の髪を維持していきたい方
  • 頭皮のトラブルが少ない方
  • アミノ酸シャンプーってどんなもん?って興味のある方

 

向いていない人

  • ハイダメージ毛でお悩みの方
  • 頭皮トラブルが多い方

 

アミノシールド ソープDは楽天やamazonで売ってる?

いざ、購入する時は

「少しでもオトクに買いたい!」

というのが本音^^

 

アミノシールド ソープDは

楽天でもamazonでも販売されていますよ。

 

と言いますか、業販専門だったのに

普通に一般に出回るようになっていたんですね。

 

■楽天

■amazon

 amazonの方が少し安く購入できますね。

 

下のリンクから

それぞれのページへ移動することができます。

 
楽天で購入される方はコチラから

amazonで購入される方はコチラから