こんにちは、タカシです^^
今回は、
コーセーから販売されている
「ジュレームリラックス ストレート&スリーク」
についてレビューしていきたいと思います。
「うねる髪のはがれがちなキューティクルを補修し
スタイリングしやすい素直な髪へ」
「コハク酸配合うねる髪を毛先までストレート
さらさらまとまる髪へ」
というキャッチコピーですね。
それでは早速、
レビューの方に移っていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。

販売業者:コーセーコスメポート株式会社
代表者: 小林 孝雄
所在地:〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目16-11 日本橋Dスクエア
電話番号:03-3277-8570
お問合わせ:http://www.kosecosmeport.co.jp/customer/index.html
目次
ジュレームリラックス ストレート&スリークの成分解析は?
まずはいつも通り
ジュレームリラックス ストレート&スリーク
の成分解析から見ていきましょう。
水、コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA、PPG-2コカミド、ココアンホ酢酸Na、ココイルメチルタウリンNa、セイヨウハッカ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、ラベンダー花エキス、加水分解ダイズタンパク、BG、EDTA-2Na、PG、PVP、イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油、クエン酸、グリセリン、コハク酸、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、塩化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、安息香酸Na、香料
ジュレームリラックス ストレート&スリークの洗浄成分は?
ジュレームリラックス ストレート&スリークに
洗浄成分として配合されているのは
- コカミドプロピルベタイン
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
- ココイルグルタミン酸TEA
- ココアンホ酢酸Na
- ココイルメチルタウリンNa
このあたりでしょうか。
メインで配合されている洗浄成分が
コカミドプロピルベタインですね。
この成分は、
その名の通り「ベタイン系」と呼ばれる洗浄成分で
髪や頭皮への刺激性が低く安全性は高いのですが
洗浄力自体は弱め。
ということで、
次にオレフィン(C14-16)スルホン酸Naを
配合してきているのでしょう、
この成分は、洗浄力・脱脂力ともに高めなので。
で、次にココイルグルタミン酸TEAですね
この成分はかなり優良な成分ですよ^^
低刺激性でありながら洗浄力も高めで
ネット専売・デパートの高級化粧品売り場などに
おいてある高級シャンプーでは
メインで使われたりすることもよくあります。
まぁ、ジュレームリラックスでは
3番目に多い配合量ですから
過度な期待は禁物ですが…

実際、ココイルグルタミン酸TEAをメインに使って、
その他の洗浄成分にも100%アミノ酸系・ベタイン系などの
優しい洗浄成分を使っているシャンプーでしたら
価格も3,000円とかは平気で超えてきますからね^^;
(ジュレームリラックスは実売800円程)
で、残りのココアンホ酢酸Naは低刺激性、低洗浄力
ココイルメチルタウリンNaは低刺激性、洗浄力ほどほど
といった感じですね。
トータルバランスとしては
市販のシャンプーとしては悪くはありません。
ただやはり、
メインがコカミドプロピルベタインですから
泡立ちは今ひとつ、
といったところでしょうか。
ジュレームリラックス ストレート&スリークの補修成分は?
ジュレームリラックスには
今回の「ストレート&スリーク」の他にも
と、計3種のラインナップで展開されています。
まぁ、洗浄成分の構成はほぼ同じ構成なので、
補修成分によって各々の特色を
出してきているのでしょう。

ジュレームリラックス公式サイトより抜粋
で、
実際、成分表にも表記されている「PVP」と
成分表には載っていませんが「カルナウバレジン」が
ストレート感の演出に貢献してくれますね。
まぁ、PVP・カルナウバレジン、
共に髪のストレート化に
貢献してくれる成分であることは事実ですが
あくまでコーティングですのでご注意を。
コーティングとは裏を返せば
「内部から補修してくれるわけではない」
とも言えますからね。
穿った見方で捉えると
「表面だけチャチャッとやっとけ感が強い」
という印象です、
ホントにそれが現実ですけどね^^;
ストレートヘアにはなるかもしれませんが、
なってもそれはあくまで上っ面、
コーティングでパリッとさせた感じになるでしょう。
またPVPは湿疹や痒みなどの反応も
やや出やすい成分になりますので
洗い流しには気を遣われたほうが
良いかもしれませんね。
ジュレームリラックス ストレート&スリークの美容師の評価は?
それではここからは、
ジュレームリラックス ストレート&スリークの
評価の方に移っていきたいと思います。
まず、シャンプーにおいて
何より重要な要素である洗浄成分については
アミノ酸系・ベタイン系をメインに使い
優しさの面から見れば悪くはない構成でしたね。
不安点と言えば泡立ちです、
これはこのジュレームリラックスの販売元の
「コーセー」のシャンプー全てに言えることですが^^;
補修成分にしても、
「補修」と言うよりは
ただの「コーティング」ですから、
イマイチ効果は薄いでしょう。

変な日本語になりますが、
「中途半端感が半端ない」
といった印象になります^^;
コーセーでは、同じような価格帯のシャンプーに
ってのがありました。(実売800円ほど)
こちらは市販のシャンプーの中では
なかなかのおすすめ品だったのですが、
ジュレームリラックスについては
中途半端としか言いようがありませんね。
この価格帯は
オレオドールに任せておけば良いのに…
もうちょっとぶっ飛んだ価格帯でも良いから
中途半端なことはせずにプレミアムなポジションとして
ジュレームリラックスを販売して欲しかったです。
ジュレームリラックス ストレート&スリークの良い口コミ



コーセーから新製品が出たとの事ですぐに試してみました。
それまでは、ノンシリコンシャンプーばかり使っていたので
髪がパサパサで艶も全然なくなっていました。
髪にボリューム感がなくてペタッとしているのが
長年の悩みです。
もう本当に色々なシャンプー、トリートメントを使ってきましたが、
満足行くものに出会えず…
ジュレームリラックスは使ったその日に違いがありました。
さらに一週間、二週間、と使っていっているうちに
気づいたらサラサラのツヤツヤヘアになっていました!
もう他のシャンプーには戻れません。やっと落ち着けました!

とにかく香りが最高です。
私はもともとパーマとかはしていないストレートヘア、
ピンクのストレート&スリークがぴったりでした。
今までよりも手ぐしの感触もよくて
すぐにまとまってくれるようになりました。
ジュレームリラックス ストレート&スリークの悪い口コミ


コーセーのシャンプーは好きなんで買ってみましたが
これは私には合いませんでした。
頭皮にかゆみと湿疹がでました。残念です。

CMでよく見かけるので気になり購入しました。
髪のうねりが気になっていたので、
うねりを改善してくれるコチラをチョイス。
泡立ちも良いし匂いも良いし
トリートメントもサラサラになり良かったです。
が!良いのはそこまででした。
次の日のお昼すぎあたりから急に頭が痒くなり、
頭皮の匂いが気になるように。
その日以降は、かなり念入りに流すようにしてみて
10日間ほど継続して使ってみましたが
痒みと匂いは改善されず最悪でした。
さすがにこれ以上は使えないので
処分しました…

くせ毛が強く、毎日アイロン・コテを使わないと
まとまらない面倒くさい髪質です。
口コミも良いので期待して購入してみました。
使ってみると、パサパサなのにカチカチ?
という変な仕上がりになってしまいました…
ボリュームもなくなってぺったんこ
恥ずかしくて会社に行くのも嫌になります。
良かったのは香りだけ。
艶だけはあったのに艶すらなくなってしまい
残念です。
シャンプージプシーでお悩みの方へ
繰り返しになりますが、
シャンプーで最も重視すべきポイントは
「洗浄成分がやさしいかどうか?」
ということなんですね、ホントにこれ絶対!
補修成分なんて二の次なんです!
ジュレームリラックスはまだマシでしたが
市販品でよく見られる硫酸系の洗浄成分を使っているシャンプーは
元美容師の立場から言っても
ぶっちゃけ、おすすめできません。
硫酸系成分を使ったシャンプーは
その強過ぎる洗浄力で髪や頭皮を傷めつけ、
「自ら傷めつけておいて補修する」
という本末転倒っぷりを披露してくれます。
あなたがヘアケアを真剣に考えていらっしゃるなら
やはり、アミノ酸シャンプーを使用されることを
強くおすすめしております^^
アミノ酸系洗浄成分は、硫酸系とは違い
髪に優しく、頭皮や肌にも優しい成分です。

なんせ、髪自体もアミノ酸で構成されていますからね、
- アミノ酸=天然物
- 硫酸系=化学合成物資
どっちが身体に優しいですか?って話。
ただ、アミノ酸でシャンプー唯一の欠点として
「価格問題」が挙げられます。
スーパーやドラッグストアに行けば
シャンプーなんて500円ほどで売っているものですが
こだわりの強いアミノ酸シャンプーとかだと
4000円、5000円なんて平気で言ってきますからね^^;
ですが実際は、
購入先や購入方法などの買い方を工夫するだけでも
かなりオトクに買えたりするものなんですよ^^

例えば、百貨店で販売されているような
アミノ酸シャンプーでも、
優秀なものは数多くありますよね。
また、それらのような優秀なシャンプーの他にも
「ネット専売のシャンプー」と言って
ネットショップでしか買えない
優秀なアミノ酸シャンプーもあるんです。
ネット専売品ですから、
広告費もメディア出稿料に比べると低く抑えられ、
その分、価格も抑えて販売できるので
店頭販売商品と同等の性能でも値段が安かったりします。
また、本当に良いシャンプーならば
宣伝せずとも、口コミで勝手に良い評判が
広まってく世の中になってきていますからね。
良いものは良い、
それは消費者が一番分かっていることです。
実際、私がおすすめさせてもらっている
アミノ酸シャンプーを使い始めてから
- 髪質が見違えるようになった
- 自分の髪じゃないみたい
- シャンプー選びに迷わなくなった
- 性格まで明るくなった
こんな嬉しいメールも日々いただいております。
もちろんシャンプー選びだけではダメですよ、
睡眠や食事・ストレス等にも
気を配りましょうね^^
「優秀なアミノ酸シャンプーは
あなたのヘアケアの手助けをしてくれる」
ただこれだけの話なんです。
まずは、あなたの生活を変える、
そこにアミノ酸シャンプーを取り入れて
美しい髪をゲットしてください!
明るい毎日が待っていますよ^^
私の髪はくせっ毛ですぐにうねってしまうので
髪を下ろすと大変なことになって困っていました。
このシャンプーはそんな私にぴったりでした。
うねる髪用ということで見つけたその日に買ってみました。
シャンプーして髪を乾かすと、
すごく指通りがよくて見事にストレートになっていました。
次の日、髪を下ろしてみも落ち着きがあってまとまり感もありました!
匂いは甘めで、私の好きな匂いでその点もちょうどよかったです。
本当に買ってよかったと思います!