こんにちは、タカシです^^
今回は、日本ロレアル
から販売されている
「ケラスターゼ ニュートリティブ」
についてレビューしていきたいと思います。
「乾燥が進んだ髪を芯から満たすうるおいケア」
「魅せる、うるおい髪つい触れたくなる極上の質感へ」
というキャッチコピーですね。
それでは早速、
レビューの方に移っていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。

ケラスターゼ ニュートリティブ
販売業者:日本ロレアル株式会社 NIHON L’ORÉAL K.K.
代表取締役社長:ジェローム・ブリュア
所在地:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー (16階)
電話番号:03-6911-8100
お問合わせ:webmaster@nihon-loreal.co.jp
目次
ケラスターゼ ニュートリティブの成分解析は?
まずはいつも通り
ケラスターゼ ニュートリティブの
成分解析から見ていきましょう。
水、ラウレス硫酸Na、ココベタイン、ラウレス-5カルボン酸、コカミドMIPA、アモジメチコン、塩化Na、ポリクオタニウム-10、PPG-5セテス-20、安息香酸Na、オレイン酸PEG-55PG、PG、サリチル酸、PEG-60水添ヒマシ油、リナロール、α-イソメチルイオノン、リモネン、コリアンダー種子油、ヤシ油、シア脂、水酸化Na、クエン酸、香料
ケラスターゼ ニュートリティブの洗浄成分は?
ケラスターゼ ニュートリティブに
洗浄成分として配合されているのは
- ラウレス硫酸Na
- ココベタイン
- ラウレス-5カルボン酸
このあたりでしょうか。
まず、メインに使われているのが
「ラウレス硫酸ナトリウム」という成分。
実はこの成分は
非常にヤバイ成分として悪名高い成分です^^;
詳しくは以下の記事も参考にしてみてくださいね。
【万年ジプシーの女性へ】シャンプーを選ぶ時にいちばん大事なポイントとは?
このラウレス硫酸ナトリウムという成分は
洗浄力が強いのは良いのですが、
逆に強すぎて
髪や頭皮を傷める原因ともなっている成分です。

髪が傷む原因って、日中の擦れや摩擦
紫外線の影響、またカラー・パーマと
様々な外部要因がありますよね。
でも、まさかシャンプーのせいで
髪を傷めてるなんて想像すらしませんからね。
まぁ、ラウレス硫酸ナトリウムの良いところと言えば
原価が安く抑えられることくらいなもんでしょう。
実際、市販品でも最低ラインの価格帯って
400円~500円程度。
まぁその価格帯のシャンプーはほぼほぼ
ラウリル硫酸ナトリウムのような
いわゆる「硫酸系」と呼ばれる洗浄成分が
メインで使われています。
言い方は悪いですが、
「安いものには理由がある」
安物は安物なりのクオリティなんですね…
それでいてケラスターゼなんて
3000円くらいするわけじゃないですか。
中身は500円なりのもの、
なのに値段は3000円って…
まぁケラスターゼと言えば
海外から輸入されているようなャンプーですし、
関税とかの関係で価格が上昇している部分もありますが
3000円という価格はあまりにボッタクリ価格でしょう。
まぁラウレス硫酸ナトリウムの次に配合されている
「ココベタイン」については
- 洗浄力が優しく髪や頭皮にも優しい
- 柔軟効果や保湿効果もあり
と優良な成分ですね。
ですがやはりラウレス硫酸ナトリウムがメインの時点で
もうそれだけが理由で
「おすすめできないシャンプー」
となってしまいます。
ケラスターゼ ニュートリティブの補修成分は?
洗浄成分の方で結果は出ていますが
まぁ一応補修成分の方も見ておきましょう。
これはケラスターゼシリーズ全般に言えることですが
いわゆる「シリコン」と「香料」はかなりふんだんに配合されており
これは今回のニュートリティブにおいても
例外ではありません。
「アモジメチコン」を始めとした
シリコンが配合されていますから
仕上がりとして「表面上」のサラサラ感には期待できますよ。
まぁ表面上と書いた通り
「ラウレス硫酸ナトリウムで髪の表面も中身もスッカスカにして
シリコンで表面だけコーティング」
といった仕上がりです。
つまり触った感じはサラサラでも中身はスッカスカ…
3000円もするシャンプーなのに…
ケラスターゼ ニュートリティブの美容師の評価は?
それではここからは
ケラスターゼ ニュートリティブの
総合的な評価の方に移っていきたいと思います。
まず、シャンプー選びの際に
最も重要視するべき洗浄成分について。
こちらについては
ラウレス硫酸Naがメインに使われていて
もうこの時点で「ダメシャンプー」と言わざるを得ません。
最低限の補修成分としてシリコンも配合されていますが
「洗う度に傷めてその都度コーティング」
といったことを繰り返すわけですから、
新毛が生えてきても生えてきた瞬間ダメージ毛に早変わり^^;
やっぱりね、ラウレス硫酸ナトリウム配合ってだけで
もう絶対に使っちゃダメ。
しかも3000円とか出して
500円のシャンプーと同じかそれ以下の仕上がりにしか
ならないんですからね。
よほど海外志向が強いという方以外は
使わない方が懸命でしょう。
結論としてはケラスターゼを
私からおすすめすることは100%ありません。
ケラスターゼ ニュートリティブの良い口コミ



ケラスターゼもたくさん種類があり
どれを選んでいいのか本当に悩みます。
色々調べてこちらを選びました。
少量でもすごい泡立ちがいいです
シャンプーして少し時間を置くのが面倒ですけど
洗った感触はそんなに感動はなかったです
まあでも今使っている
普通のシャンプーとは全く違います
洗っているときの手触り、あわ立ち方はかなり良いです。
ケラスターゼはたくさん種類があるから
選ぶのが楽しいかも

以前のNUとの違いは香りで石けんに近い様な香りに感じます。
シャンプーをしている最中から「違う」と感じさせてくれます。
仕上がりはケラスターゼならではの
しっとり、ツヤツヤの仕上がりで言うことなしです。
高価だとは思うのですがお値段だけの事はある、と思います。
ケラスターゼ ニュートリティブの悪い口コミ


とにかく良い香りが印象的です。
でも使ってみて思ったのは
説明文に書いてあるような
『ストンっ』とした髪にはならない!
毎日使ってないからでしょうか?
でも毎日使うと頭皮が痒くなってしまうし…
時期的なこともあるのでしょうか。
とにかく失敗でした。

このシャンプー、
使い方に「泡立てて数分おく」と書いてありますが
その通りにしたら、髪も頭皮も予想以上に汚れが落ち
残念なことに、予想以上に皮脂まで落ちてキシキシになりました…
トリートメントも使ったのですが
良い結果は得られず…
期待していただけに残念です。

値段高いのに…
細い髪に、パーマ&カラーをして
ダメージが気になっていたので使用しました。
泡立ちは良いですが、洗時間が経つと微妙にべたつきます。
サテンのような髪とは程遠いです。
洗い上がりのギシギシ感も凄いです。
ケラスターゼだからと信頼し1週間使用しましたが、効果感じないです。
良いのは香りくらい?
シャンプージプシーでお悩みの方へ
繰り返しになりますが、
シャンプーで最も重視すべきポイントは
「洗浄成分がやさしいかどうか?」
ということなんですね、ホントにこれ絶対!
補修成分なんて二の次なんです!
ケラスターゼ ニュートリティブのように
硫酸系の洗浄成分を使っているシャンプーは
元美容師の立場から言っても
ぶっちゃけ、おすすめできません。
硫酸系成分を使ったシャンプーは
その強過ぎる洗浄力で髪や頭皮を傷めつけ、
「自ら傷めつけておいて補修する」
という本末転倒っぷりを披露してくれます。
あなたがヘアケアを真剣に考えていらっしゃるなら
やはり、アミノ酸シャンプーを使用されることを
強くおすすめしております^^
アミノ酸系洗浄成分は、硫酸系とは違い
髪に優しく、頭皮や肌にも優しい成分です。

なんせ、髪自体もアミノ酸で構成されていますからね、
- アミノ酸=天然物
- 硫酸系=化学合成物資
どっちが身体に優しいですか?って話。
ただ、アミノ酸でシャンプー唯一の欠点として
「価格問題」が挙げられます。
スーパーやドラッグストアに行けば
シャンプーなんて500円ほどで売っているものですが
こだわりの強いアミノ酸シャンプーとかだと
4000円、5000円なんて平気で言ってきますからね^^;
ですが実際は、
購入先や購入方法などの買い方を工夫するだけでも
かなりオトクに買えたりするものなんですよ^^

例えば、百貨店で販売されているような
アミノ酸シャンプーでも、
優秀なものは数多くありますよね。
また、それらのような優秀なシャンプーの他にも
「ネット専売のシャンプー」と言って
ネットショップでしか買えない
優秀なアミノ酸シャンプーもあるんです。
ネット専売品ですから、
広告費もメディア出稿料に比べると低く抑えられ、
その分、価格も抑えて販売できるので
店頭販売商品と同等の性能でも値段が安かったりします。
また、本当に良いシャンプーならば
宣伝せずとも、口コミで勝手に良い評判が
広まってく世の中になってきていますからね。
良いものは良い、
それは消費者が一番分かっていることです。
実際、私がおすすめさせてもらっている
アミノ酸シャンプーを使い始めてから
- 髪質が見違えるようになった
- 自分の髪じゃないみたい
- シャンプー選びに迷わなくなった
- 性格まで明るくなった
こんな嬉しいメールも日々いただいております。
もちろんシャンプー選びだけではダメですよ、
睡眠や食事・ストレス等にも
気を配りましょうね^^
「優秀なアミノ酸シャンプーは
あなたのヘアケアの手助けをしてくれる」
ただこれだけの話なんです。
まずは、あなたの生活を変える、
そこにアミノ酸シャンプーを取り入れて
美しい髪をゲットしてください!
明るい毎日が待っていますよ^^
ソワやレジスタンスを試して、今はこれをリピート中。
ちなみに私の髪は、コシなし・乾燥しやすい・細い
といった感じですがこれを使うととにかく綺麗な髪になれます。
つるんとした感じ、でしょうか。
業務用まで購入してしまいました。