こんにちは、タカシです^^
今回は、
バンインターナショナルから販売されている
「イオニートエッセンスVモイストシャンプー」
についてレビューしていきたいと思います。
「髪と頭皮にやさしいシャンプー」
「敏感肌・肌が弱い方に」
というキャッチコピーですね。
それでは早速、
レビューの方に移っていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。

イオニートエッセンスVモイスト
販売業者:株式会社バンインターナショナル
代表者:湯浅健
所在地:〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-4-75
電話番号:0120-89-5666
お問合わせ:http://www.vinintl.co.jp/inquiry.htm
目次
イオニートエッセンスVの成分解析は?
まずはいつも通り
イオニートエッセンスVモイストの
成分解析から見ていきましょう。
水、ココイルメチルタウリンNa、ココアンホプロピオン酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、パーム核脂肪酸アミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、エタノール、リン酸、ポリクオタニウム-10、フェノキシエタノール、ヤシ油脂肪酸トリエタノールアミン酸、ロジン酸ペンタエリスリット、乳酸、パパイン
イオニートエッセンスVの洗浄成分は?
イオニートエッセンスVモイストに
洗浄成分として配合されているのは
- ココイルメチルタウリンNa
- ココアンホプロピオン酸Na
- オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
- ココイルグルタミン酸TEA
このあたりでしょうか。
まずメインで使用されているのが
「ココイルメチルタウリンNa」
という成分。
この成分はアミノ酸系(タウリン系)の成分で
- 刺激性が極めて低く安全性が高い
- 洗浄力も良好
- 泡立ちも良好
と、かなり優秀な洗浄成分、
特にフケを抑える効果が高いと言われていますね。
この成分がメインで使用されていますので
かなりの好印象を持てる内容です。
そして次点に
「ココアンホプロピオン酸Na」。
この成分はヤシ油由来の洗浄成分で
- 低刺激性
- 洗浄力は若干弱め
- 保湿力が高い
という特性を持っています。
洗浄力は弱めながら
数ある洗浄成分の中でも
かなり優秀な成分のひとつに挙げられるでしょう。
ただネックとして
「原材料費が高い」という点もあります。
そのためこのココアンホプロピオン酸Naが
配合されているシャンプーは
総じて価格も高くなりがちですかね。
そして次点にくるのが
「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」。
このオレフィン(C14-16)スルホン酸Naという成分は
- 洗浄力強め
- 刺激性、中くらい
- 脱脂性高め
と、洗浄力・脱脂性が高く頭皮に優しくないので
できれば避けたい成分ではあります。
もし、このオレフィン(C14-16)スルホン酸Naを
メインに持っていきている構成ならば
その時点で洗浄力が強すぎて
価値なしシャンプーとなります。
(成分表で「水」の次に表記されているのが
メインの洗浄成分、
今回で言えば「ココイルメチルタウリンNa」ですね)
ですが、「イオニートエッセンスV」はベースはアミノ酸系の成分で
オレフィン~はあくまでサブ的な使われ方ですし、
硫酸系をメインに使っている底辺クラスの害悪シャンプーに比べれば
遥かにマシな構成だと言えます。
メインが「ココイルメチルタウリンNa」で、これだけだと
やはり「洗浄力」自体に若干の不安が残る形ですから、
こちらのオレフィン~で洗浄力や泡立ちを補っている、
そういった意味合いで配合されているのでしょう。
で最後の「ココイルグルタミン酸TEA」。
このココイルグルタミン酸TEAについては
- 刺激性が低く安全性が高い
- 吸着性が高くしっとり系の仕上がり
- 洗浄力・泡立ちはちょっと弱め
といった性質ですね。
アミノ酸では定番的な洗浄成分で
しっとり系の仕上がりが
期待できる成分になります。
以上、洗浄成分全体として評価としては
かなり優秀な部類に入ってくると思います。
「髪と頭皮にやさしい」というキャッチコピーに
嘘偽りはありませんね^^
イオニートエッセンスVモイストの補修成分は?
イオニートエッセンスⅤモイストの
補修成分についてですが
「特に目立った成分は配合されていない」
という構成になっていますね。
これは先程の成分解析表を見ても明らか。

一般的な市販シャンプーでしたら
「〇〇オイル」「●●エキス」といった成分が
もっと多く配合されているものです。
(4行程度はとても収まりきらない^^;)
とは言えこのイオニートエッセンスVについては
「敏感肌」や「肌の弱い方」へ向けて販売されている
シャンプーですから、「余計なものは入れません」
といったポリシーがあるのでしょう。
実際のところ、シャンプーに含まれる
合成化学物質以外にもオイルやエキスの類が
頭皮の痒みの原因になったりアレルギー反応を引き起こしていたり
といった事例もあります。
そういった背景からも、
髪や頭皮にやさしくない余計なものは削ぎ落とし
「洗うこと(洗浄成分)」にステータスを全振りしたような
性格になっていますね。
イオニートエッセンスVモイストの美容師の評価は?
それではここからは
イオニートエッセンスVモイストの
総合的な評価の方に移っていきたいと思います。
まず、シャンプー選びの際に
最も重要視するべき洗浄成分について。
こちらについては「ココイルメチルタウリンNa」を
筆頭に非常に優秀な構成となっており、
「髪と頭皮にやさしいシャンプー」のコンセプト通りで
めちゃめちゃ好感が持てる内容でした。
また補修成分にも「やさしさ」を求めた結果
「敢えて」余計なものは配合しない
という姿勢が伝わってくる内容でした。
ただ一点残念な点が…
と言いますのも、洗浄成分に
高価な原料を使用している見返りからか
ぶっちゃっけ販売価格もそれなりの価格に
なっちゃってます^^;

イオニートエッセンスVモイストは
シャンプーとして決して悪くはありません。
むしろ優良なシャンプーだと言えます。
特に敏感肌の方にもおすすめできる内容であることは
確かなのですが、ぶっちゃけコスパについては
「微妙」といった印象。
また補修成分もほとんど配合されていませんので
髪質の変化も期待できません。
乾燥肌・痒みが気になる方向けの良コスパ品として
うるおってuruotteなんかは
トライアルキットも用意されているので
一度試されてみてはと思いますよ。
イオニートエッセンスVモイストの良い口コミ



アトピーの方が使っても大丈夫だというこのシャンプー。
香りも全然しなくて最初はビックリ!
本当に髪の毛と皮膚のことを考えて作られているのだと実感しました。
シャンプーだけのシンプルなケアで
リンスもトリートメントも要りません。
洗い上がりも髪の毛がもつれることもなく、
もう15年使っています。

産後、頭のかゆみに悩んでいた時に
行きつけの美容室でオススメされました。
サンプルをいくつかいただいたので使ってみたら、
数日でかゆみが落ち着いてきて効果を実感できました!
泡をつけたまま数分しっかりおいてから洗うと
すごく手触りがよくなります。
泡立ちもよくて安全性も高い
子供にも安心して使えるのもポイントが高いです。
イオニートエッセンスVモイストの悪い口コミ


痒みに効くかなぁと思い購入。
でも逆に頭が痒くなって夜中に起きてしまうほど
痒くて痒くて仕方ない状態に。
リンスは必要ないとも書いてありますが
このシャンプーだけだと全然キシキシです。
私には合いませんでした。
高かったのに残念です。


ただ、香りがもう少しあっても良いかなぁ。無臭に近いけどちょっと独特の香りがします。
シャンプージプシーでお悩みの方へ
繰り返しになりますが、
シャンプーで最も重視すべきポイントは
「洗浄成分がやさしいかどうか?」
ということなんですね、ホントにこれ絶対!
補修成分なんて二の次なんです!
エッセンシャルのように
硫酸系の洗浄成分を使っているシャンプーは
元美容師の立場から言っても
ぶっちゃけ、おすすめできません。
硫酸系成分を使ったシャンプーは
その強過ぎる洗浄力で髪や頭皮を傷めつけ、
「自ら傷めつけておいて補修する」
という本末転倒っぷりを披露してくれます。
あなたがヘアケアを真剣に考えていらっしゃるなら
やはり、アミノ酸シャンプーを使用されることを
強くおすすめしております^^
アミノ酸系洗浄成分は、硫酸系とは違い
髪に優しく、頭皮や肌にも優しい成分です。

なんせ、髪自体もアミノ酸で構成されていますからね、
- アミノ酸=天然物
- 硫酸系=化学合成物資
どっちが身体に優しいですか?って話。
ただ、アミノ酸でシャンプー唯一の欠点として
「価格問題」が挙げられます。
スーパーやドラッグストアに行けば
シャンプーなんて500円ほどで売っているものですが
こだわりの強いアミノ酸シャンプーとかだと
4000円、5000円なんて平気で言ってきますからね^^;
ですが実際は、
購入先や購入方法などの買い方を工夫するだけでも
かなりオトクに買えたりするものなんですよ^^

例えば、百貨店で販売されているような
アミノ酸シャンプーでも、
優秀なものは数多くありますよね。
また、それらのような優秀なシャンプーの他にも
「ネット専売のシャンプー」と言って
ネットショップでしか買えない
優秀なアミノ酸シャンプーもあるんです。
ネット専売品ですから、
広告費もメディア出稿料に比べると低く抑えられ、
その分、価格も抑えて販売できるので
店頭販売商品と同等の性能でも値段が安かったりします。
また、本当に良いシャンプーならば
宣伝せずとも、口コミで勝手に良い評判が
広まってく世の中になってきていますからね。
良いものは良い、
それは消費者が一番分かっていることです。
実際、私がおすすめさせてもらっている
アミノ酸シャンプーを使い始めてから
- 髪質が見違えるようになった
- 自分の髪じゃないみたい
- シャンプー選びに迷わなくなった
- 性格まで明るくなった
こんな嬉しいメールも日々いただいております。
もちろんシャンプー選びだけではダメですよ、
睡眠や食事・ストレス等にも
気を配りましょうね^^
「優秀なアミノ酸シャンプーは
あなたのヘアケアの手助けをしてくれる」
ただこれだけの話なんです。
まずは、あなたの生活を変える、
そこにアミノ酸シャンプーを取り入れて
美しい髪をゲットしてください!
明るい毎日が待っていますよ^^
最初の頃は泡立ちも悪くてキシキシする感じで
「え~~これ大丈夫?」と不安でしたが、使い続けるうちにキシキシしなくなりました。
それにハリも出てきてたのが実感できました。