【パサパサしなきゃ良いけど…】ツバキ(TSUBAKI) ふんわりつややかの成分解析・評価晒します

こんにちは、タカシです^^

 

今回は、

資生堂から販売されている

「TSUBAKIふんわりつややか」

についてレビューしていきたいと思います。

 

「髪のボリュームがでにくい方に」

「髪がぺたんとつぶれるのを防いでふんわりつややか髪が続く」

というキャッチコピーですね。

 

それでは早速、

レビューの方に移っていきたいと思いますので

よろしくお願いいたします。

 

販売業者:資生堂
代表者:魚谷 雅彦
所在地:〒105-8310 東京都港区東新橋1丁目6番2号
電話番号:0120-81-4710
お問合わせ:https://www.shiseidogroup.jp/inquiry/

TSUBAKIふんわりつややかの成分解析は?

まずはいつも通り

TSUBAKIふんわりつややかの

成分解析から見ていきましょう。

 

水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、PEG-60水添ヒマシ油、マルチトール、ポリクオタニウム-10、ツバキ種子油、レモンエキス、ローズ水、ローヤルゼリーエキス、ダイズ種子エキス、ポリクオタニウム-11、DPG、ラウリン酸PEG-2、硫酸Na、イソステアリルアルコール、サリチル酸、EDTA-2Na、クエン酸、ココイルメチルタウリンタウリンNa、BG、グリセリン、トコフェロール、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料、黄4、黄5

TSUBAKIふんわりつややかの洗浄成分は?

TSUBAKIふんわりつややかに

洗浄成分として配合されているのは

  • ラウレス硫酸Na
  • コカミドプロピルベタイン

このあたりでしょうか。

 

まず、メインの洗浄剤として配合されているのが

「ラウレス硫酸ナトリウム」。

 

実はこの成分は

非常にヤバイ成分として悪名高い成分です^^;

 

詳しくは以下の記事も参考にしてみてくださいね。

【万年ジプシーの女性へ】シャンプーを選ぶ時にいちばん大事なポイントとは?

 

このラウレス硫酸ナトリウムという成分は

洗浄力が強いのは良いのですが、

逆に強すぎて

髪や頭皮を傷める原因ともなっている成分です。

 

 

髪が傷む原因って、日中の擦れや摩擦

紫外線の影響、またカラー・パーマと

様々な外部要因がありますよね。

 

でも、まさかシャンプーのせいで

髪を傷めてるなんて想像すらしませんからね。

 

まぁ、ラウレス硫酸ナトリウムの良いところと言えば

原価が安く抑えられることくらいなもんでしょう。

 

実際、市販品でも最低ラインの価格帯って

400円~500円程度。

 

まぁその価格帯のシャンプーはほぼほぼ

ラウリル硫酸ナトリウムのような

いわゆる「硫酸系」と呼ばれる洗浄成分が

メインで使われています。

 

言い方は悪いですが、

「安いものには理由がある」

安物は安物なりのクオリティなんですね…
そしてもうひとつ

「コカミドプロピルベタイン」

という成分も配合されています。

 

こちらの成分はベタイン系の洗浄成分で

  • 刺激性は低く安全性が高い
  • 洗浄力やや弱め
  • 泡立ち弱め

といった特徴を持っている優秀な成分。

 

その安全性の高さから、

ベビーシャンプーにはよく使われていて

刺激性も極めて低く、その刺激性の低さは

目に入っても痛くないほどです。

 

ですが、いくら優しい性質とは言っても

メインでラウレス硫酸ナトリウムが

配合されている時点で

すでに手遅れ感は否めません。

 

洗浄成分全体の評価としては

最低ランクの評価となってしまいますね。

 

TSUBAKIふんわりつややかの補修成分は?

こちらの銘柄は「ふんわりつややか」

というネーミングからも分かる通り

TSUBAKIシリーズの中でもボリューム感を

演出してくれる1本という認識になるでしょう。

 

なんですが… 成分表を見渡す限り、

その「ボリューム感」を演出してくれるであろう

成分について、「これ」と言って目立った成分が

見当たりません。

 

各種「エキス類」や「オイル類」はそれなりには

配合されていますので、

それらの成分が「ふんわりつややか」を

演出してくれることは確かなんですが…

 

それでも実際問題、

「エキス・オイル」の類は

「ずば抜けて効果のあるようなものもごくわずか」

というのが実際のところ。

 

ですからTSUBAKIシャンプーについては

「ふんわりつややか」と謳ってはいますが

正直「やっつけ感」が否めませんね。

 

TSUBAKIふんわりつややかの美容師の評価は?

それではここからは

TSUBAKIふんわりつややかの

総合的な評価の方に移っていきたいと思います。

 

まず、シャンプー選びの際に

最も重要視するべき洗浄成分について。

 

こちらについては

「ラウレス硫酸ナトリウムがメインで使用されている」

もうこの時点で「美髪」という観点からは

おすすめできません。

 

また補修成分についても

エキス類やオイル類ばかりで

これといって目立った成分は配合されていませんでした。

 

まぁ、ぶっちゃけTSUBSAKIシリーズは

量販価格帯のシャンプー(1本500円前後)ですから

製造コスト的にも限界がありますからね^^;

 

それに初リリース当時こそ

気合の入った広告を打ってきていましたが、

最近ではそういった販売戦略も

全く見られなくなりました。

 

個人的には

「なんとなくただただ惰性で

毎年リニューアルを重ねているだけ感」

を強く受けてしまいますね。

 

それにそのリニューアルにしたって

洗浄剤は相変わらずのラウレス硫酸ナトリウムがメインで

エキスやオイルの種類を少し変えてくる程度。

 

やはり、洗浄成分にこだわってこそ

「真の美髪」になれるわけで

エキスやオイルだけでは健康な髪を維持するのは無理なんです。

 

ということで、

今回のTSUBAKIふんわりつややかについては

私からおすすめすることは絶対にありません。

 

典型的な市販の粗悪なシャンプーといった

評価ですね。

 

TSUBAKIふんわりつややかの良い口コミ

おとちゃん

私の髪の毛の悩みは、髪の毛自体はしっかりとしてるのに
ペタっとしがちでボリュームがないところ。

特につむじがぺちゃんとしちゃうんですよね…

今回使わせていただいたツバキはそんな私にぴったり。

ネーミング通り、髪がぺたんとつぶれるのを防ぎ「ふんわりつややか」な髪を持続してくれます。

艶もでてきて、根元が立ち上がるようになっていたので、
以前よりは髪の毛をふんわりと仕上げることができるようになりました。

亜子

まず何と言っても香りが私好みでした!
苺のような甘い果実の香り。甘い匂いが苦手な方は使いずらいかと思います。

使用感ですが、ミディアムヘアの私は3プッシュで使用しましたが、かなり泡立ちが良いです!

テクスチャもサラサラ過ぎずドロドロ過ぎず、髪に素早く密着してくれてモクモクの泡をつくってくれます。

コンディショナーも髪の指通りが良くなるのを実感したので仕上がりを楽しみにしていました。

仕上がりは思った通りまとまりがあって、でも軽やかに見せてくれる髪の毛を作り上げてくれて大満足です。

この価格帯では、やっぱり「TSUBAKI」一択ですね。

泡立ちもいいですし、キシミもないです。

 

TSUBAKIふんわりつややかの悪い口コミ

ボス猫

泡立ちがよく洗い心地も良いです。

使い始めて2,3日は髪がサラサラになり満足していましたが、2週間ほど経った頃から髪がパサパサになり手触りも悪くなった。

それにアホ毛も多発し抜け毛が増えた。

そして、なんか頭皮がヒリヒリ痛い…

うーん、これは洗浄力強すぎです!
それで頭皮の水分と油分のバランスが崩れて炎症になってしまったのだと思います。

たまに使う程度なら良いかもしれません。

あと香りが実に微妙…ガムの香料そのものでとても上品な香りとは言えないです。

マリ子

残念ながら私には合いませんでした。

洗うたびに髪がギシギシし
指通りは悪くなるし抜け毛やキレ毛も多くなりました。

不安になって美容師さんのブログなど調べて勉強したところ、どうやら使われてる洗浄成分の組み合わせがあまりよくないみたいです。

 

とくにラウレス硫酸Naはもともとパサつきや乾燥が気になっているのであれば更に悪化してしまう、ということでした。

ですので、とても油脂性の頭皮の方や、そもそも頭皮や髪がとても健康な方は問題なく使えるのではないでしょうか。

私は年齢的なものもあり、頭皮も髪も乾燥しているので合わなかったのかなと思います。
良い評価も見かけますので。

minmi

パサパサのギシギシになってしまい、私には全然合いませんでした。

良いのは泡立ちと値段が安いところだけ。主人用にと思いましたが、主人も匂いが嫌だと言って使ってくれませんでした。

シャンプージプシーでお悩みの方へ

繰り返しになりますが、

シャンプーで最も重視すべきポイントは

「洗浄成分がやさしいかどうか?」

ということなんですね、ホントにこれ絶対!

 

補修成分なんて二の次なんです!

 

TSUBAKIふんわりつややかのように

硫酸系の洗浄成分を使っているシャンプーは

元美容師の立場から言っても

ぶっちゃけ、おすすめできません。

 

タカシおすすめシャンプーはコチラ

 

硫酸系成分を使ったシャンプーは

その強過ぎる洗浄力で髪や頭皮を傷めつけ、

「自ら傷めつけておいて補修する」

という本末転倒っぷりを披露してくれます。

 

あなたがヘアケアを真剣に考えていらっしゃるなら

やはり、アミノ酸シャンプーを使用されることを

強くおすすめしております^^

 

アミノ酸系洗浄成分は、硫酸系とは違い

髪に優しく、頭皮や肌にも優しい成分です。

 

 

なんせ、髪自体もアミノ酸で構成されていますからね、

  • アミノ酸=天然物
  • 硫酸系=化学合成物資

どっちが身体に優しいですか?って話。

 

ただ、アミノ酸でシャンプー唯一の欠点として

「価格問題」が挙げられます。

 

スーパーやドラッグストアに行けば

シャンプーなんて500円ほどで売っているものですが

こだわりの強いアミノ酸シャンプーとかだと

4000円、5000円なんて平気で言ってきますからね^^;

 

ですが実際は、

購入先や購入方法などの買い方を工夫するだけでも

かなりオトクに買えたりするものなんですよ^^

 

 

例えば、百貨店で販売されているような

アミノ酸シャンプーでも、

優秀なものは数多くありますよね。

 

また、それらのような優秀なシャンプーの他にも

「ネット専売のシャンプー」と言って

ネットショップでしか買えない

優秀なアミノ酸シャンプーもあるんです。

 

ネット専売品ですから、

広告費もメディア出稿料に比べると低く抑えられ、

その分、価格も抑えて販売できるので

店頭販売商品と同等の性能でも値段が安かったりします。

 

また、本当に良いシャンプーならば

宣伝せずとも、口コミで勝手に良い評判が

広まってく世の中になってきていますからね。

 

良いものは良い、

それは消費者が一番分かっていることです。

 

実際、私がおすすめさせてもらっている

アミノ酸シャンプーを使い始めてから

  • 髪質が見違えるようになった
  • 自分の髪じゃないみたい
  • シャンプー選びに迷わなくなった
  • 性格まで明るくなった

こんな嬉しいメールも日々いただいております。

 

もちろんシャンプー選びだけではダメですよ、

睡眠や食事・ストレス等にも

気を配りましょうね^^

 

「優秀なアミノ酸シャンプーは

あなたのヘアケアの手助けをしてくれる」

ただこれだけの話なんです。

 

まずは、あなたの生活を変える、

そこにアミノ酸シャンプーを取り入れて

美しい髪をゲットしてください!

 

明るい毎日が待っていますよ^^