こんにちは、タカシです^^

 

今回は、株式会社エバンズから販売されている「ラスティークシャンプー」についてレビューしていきたいと思います。

 

ラスティークシャンプーのホームページを見てみると

  • メディアランキング1位のシャンプー&トリートメント
  • 極上の美容液で髪を洗う
  • デュアルリペアでハッとなるツヤ感!

というキャッチコピーが目に飛び込んできますが、その実力はいかがなものなんでしょう?

 

それでは早速、レビューの方に移っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

ラスティークシャンプー概要

 

ラスティークシャンプー

 

ラスティークシャンプー
製造元:株式会社エバンズ
メール: info@lustique.jp
ホームページ:https://lustique.jp/

 

ラスティークシャンプーの成分解析は?

 

それでは最初に、いつも通りラスティークシャンプーの成分解析から見ていきましょう。

 

ラスティーク成分解析

水、ココイル加水分解コラーゲンK、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸2Na、デシルグルコシド、グリセリン、ソルビトール、スクワラン、アルガニアスピノサ核油、ツバキ種子油、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン(羊毛)、加水分解シルク、白金、ヒアルロン酸Na、プラセンタエキス、フラーレン、レスベラトロール、ブドウ葉/皮/種子エキス、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、コレステロール、加水分解コンキオリン、ポリクオタニウム-51、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、カンゾウ根エキス、トレハロースヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、クエン酸、フィトスフィンゴシン、キサンタンガム、カルボマー、BG、マルトシルシクロデキストリン、シクロデキストリン、マルトース、コカミドMEA、ココイルアルギニンエチルPCA、ラウロイルラクチレートNa、PVP、ポリクオタニウム-10、ペンテト酸5Na、炭酸水素Na、エタノール、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料

 

ラスティークシャンプーの洗浄成分は?

 

ラスティークシャンプーに洗浄成分として配合されているのは、

洗浄成分 性質 特徴
ココイル加水分解コラーゲンK アミノ酸系 低刺激・低洗浄
コカミドプロピルベタイン ベタイン系 低刺激・適度に洗浄力がある
ココイルメチルアラニンNa アミノ酸系 低刺激・低洗浄
ココイルグルタミン酸2Na アミノ酸系 低刺激・低洗浄
デシルグルコシド ノニオン界面活性剤 低刺激・強洗浄

このあたりでしょうか。

 

ラスティークシャンプーは美髪生活には欠かせないアミノ酸系洗浄成分をベースに構成されているので、頭皮や髪に優しい洗い上がりが期待できます。さらに髪を傷める心配もなく、頭皮への刺激性も低いので痒みやフケがでる心配もないでしょう。

 

また、洗浄成分のなかでも「ココイル加水分解コラーゲンK」という成分は、シャンプーに配合されているのはめちゃめちゃレアなパターン!ということでこの成分を少しピックアップして見ていきたいと思います。

 

ココイル加水分解コラーゲンK

 

 

メーカーのホームページでも「濃密コラーゲン」として紹介されている効果に貢献しているのがこの「ココイル加水分解コラーゲンK」になります。「補修効果の高いウロコ由来のコラーゲンたんぱく質を加水分解して得られたPPT系界面活性剤で、しっかり洗い上げる使用感が特徴です。」とも表記されていますね。

 

ココイル加水分解コラーゲンKの特徴は

ココイル加水分解コラーゲンK

  • 髪や頭皮を傷めずに優しく洗える
  • コラーゲンPPTで毛髪補修出来る
  • 保湿力が高く湿気に強い毛髪になる
  • 弾力性のある髪になる
  • 外的要因による傷からの保護力の向上

といったもの。

 

でそもそも、「この『PPT』って一体なんなの?」って話です。PPTとは「ポリペプチド」のことで、アミノ酸がいくつか連なって構成されている成分。コラーゲンやケラチンといった成分はご存知かもしれませんが、それらもポリペプチドの1種類なんですよ~

 

その中で、ココイル加水分解コラーゲンKは「泡」になる成分で、シャンプーとして利用すると髪に弾力を持たせたり保湿力アップの効果が期待できます。

 

 

「美髪習慣=アミノ酸シャンプー」というのが一般的になってきていますが、そのアミノ酸系洗浄成分の中でも最高峰に位置するのが「ココイル加水分解コラーゲンK」だと言って良いでしょう。

 

ここまで、洗浄成分にこだわったシャンプーもめったに見かけませんよ^^素直に「スゴい」と思います。

 

ラスティークシャンプーの補修成分は?

 

 

ラスティークシャンプーは「デュアルリペア」という「内部と外部」からの補修効果によって、髪の潤いとサラサラ感を演出しているようです。そしてその効果を発揮する補修成分が「CMC」になります。

 

CMCとは「細胞間脂質」のことで、その名の通り「細胞の間に存在する脂質」のことなのですが、髪においては、髪の内部の成分同士・キューティクル同士の間に存在していて、これらを接着しているめちゃめちゃ大事な役割を果たしてくれている成分。

 

「キューティクルが剥がれて髪がカサカサ、髪が絡みまくる」なんてフレーズは聞いたことがあるかもしれませんが、その原因もCMC(細胞間脂質)が流出してしまって、キューティクルが剥がれてしまっているからなんですね。

 

で、このCMCという成分は「カラーリング」や「パーマ施術」すると簡単に流れ落ちてしてしまいます。また、一旦CMCが流出することで、カラー・パーマ施術中だけでなく、施術後にも徐々にCMCの流出が進行して、最終的にカッサカサのダメージヘアが完成してしまうことに…

 

とは言え、カラーやパーマも楽しみたいところですし、そういった面からも髪内部から流出したCMCを外部から補給しキューティクルを保護することはダメージ補修においてめちゃめちゃ大切!

 

 

ということで、ラスティークシャンプーの成分解析表を見ていくと、CMCがかなり大量に配合されていることがわかりました!

 

それぞれ役割は違うのですが、

CMC 効果
セラキュートV 毛髪表面と内部の双方に働きかけ、ゴワツキを与えることなく、最高の手触りに仕上げる。
セラミドEOP バリア機能の強化・維持でよく知られ、皮膚の弾力性や細胞間の結合性の改善作用がある。
セラミドNP 皮膚が持つ保護バリアーを補強し、特に乾燥肌や老化皮膚に適する。ダメージを受けた毛髪を修復、保護。
セラミドAP 皮膚が持つ保護バリアーを補強し、特に乾燥肌や老化皮膚に適する。ダメージを受けた毛髪を修復、保護する。刺激を与えずに皮膚を滑らかにする。しわを減らす。
コレステロール 皮膚の保護バリアーである細胞間脂質
フィトスフィンゴシン 赤く、傷ついた、炎症のある皮膚の外観を改善する。にきび防止。

これらの成分が確認できました。

 

全てを説明すると尺があまりに長くなってしまいますので、この中でメーカーページ内でも紹介されている代表的な「セラキュートV」についてだけピックアップしておきますね。

 

セラキュートVは「弾力性・柔軟性」に優れ、またその効果に即効性もある優れた新原料です。最新の高機能化粧品にもよく配合されていて、化粧品においては「保水力・保湿力・弾力性」が持続しする効果からしわの改善に期待できるアンチエイジング成分。

 

そのため頭皮のアンチエイジングにも効果がある非常に重要な成分ですね。

 

これらのCMCが髪を内部から補修。そして、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン、加水分解シルク、加水分解コンキオリン等のPPTやアミノ酸系補修成分が内外に吸着してデュアルリペアの完成というわけです。

 

 

さらに、オイル類やエキス類で仕上げといった感じですかね。デュアルリペアはかなり良く考えられた補修機能だと思いますし、実際配合されている成分(CMC)も抜かりないラインナップなので、かなりの効果が期待できると思いますよ!

 

ラスティークシャンプーの美容師の評価は?

 

以上、ラスティークシャンプーについて見てきましたが、最後に美容師タカシからの総合的な評価を簡潔に。

 

まず、補修成分云々以前に大前提としてシャンプーの良し悪しを決定づける洗浄成分について。こちらは「ココイル加水分解コラーゲンK」をメインにアミノ酸系洗浄成分で構成されていて文句なし。というかむしろ「素晴らしい!」と思いました。

 

そして、ダメージヘアの補修については「デュアルリペア」が効果を発揮。その効果を果たすCMCもかなり多くの種類が配合されており、髪を内部と外部から補修&保護。

 

また、地味に「白金」「フラーレン」などアンチエイジング作用に優れた成分も多数配合されており、これらは老化改善・白髪予防への効果が期待できる成分。

 

といことで、私からの総合的な評価としては

「まれに見るかなりのあたりシャンプー」

だと言えると思います。

 

ちょと褒めすぎて自分でも気持ち悪いですが、本当にかなりいい感じですよこれw

 

 

ラスティークシャンプーの口コミ

 

最近はこれを愛用してて
数日前美容室でカラーした時も
美容師さんに
カラー繰り返してるのに
思った以上に傷んでないって
いってもらえたのは
これのおかげかなー?って
思ったので投稿してみた😘
.
今まではブリーチの繰り返しで
痛みすぎてて乾かしてるだけで
毛先もしゃもしゃになってたんだけど
これに変えてからなくなったのはたしか‼️
.
ラスティーク シャンプーて
ネットで検索したら買えると思います🤟

 

美容液ヘアケアブランドLustique(ラスティーク)より発売された美容液シャンプー&クリームトリートメント。ラスティーク
初回生産分が12時間で完売した伝説のシャンプーとクリームトリートメントを入手しましたっ!😆 もううっとりする「ジューシーローズジャスミン」の香りに癒されます。

濃密美容液からつくられたノンシリコンシャンプーはコラーゲン×アミノ酸のマイルドなのに手触り抜群に洗い上げる使用感、新開発’デュアルリペア’で髪を芯から補修てくれます。ヒアルロン酸やリピジュアなど、肌にも髪にも優しい美容成分も贅沢配合。

保湿クリームからつくられたトリートメントは
アルガンオイル・椿オイル・スクワランオイルなど10種の天然美容オイルをたっぷりと配合し、髪にうるおいのヴェールを作ります。ヒートプロテクト成分も追加し、ドライヤーの熱に反応して髪に水分をギュッと閉じ込めます。

もうドライヤーしながら、自分の髪じゃないみたーい!!つるつるさらさらー💖うっとり💖

 

最近ゲットして使ってるのが
ラスティークのシャンプーとトリートメント♡

香りが何より癒されるので
ちょっとずつ大事に使いたくなる… まだ写メは使用前のボトルだけど
届いた瞬間もうボトルの可愛さ半端ない♡♡ テクスチャなどは改めて載せますが
美容液で洗うシャンプー という感じで
実はあんまり泡立たないんじゃないか…という不安もあったものの
しっかり泡立ってくれて、
あとはぺたんこになるのを前に美容液シャンプー系使って失敗したんだけど
これはそんなことなく安心☺️
髪の毛巻いても以前のようなアホ毛やパサパサが無くなりました。

 

最近お気に入りの可愛いパッケージに甘い香りの @lustique_official のシャンプー🌷

本当につやつやしっとりまとまります♡

下の子もこのシャンプーがお気に入りで、毎日お風呂でシャンプーを選ぶときに必ずお花のシャンプーがいい😍と言ってこれを選びます、男の子ですが😂

 

 

ラスティークシャンプーはamazonや楽天で売ってる?

 

ネットショッピングといえば楽天・amazon^^ラスティークシャンプーはこの超巨大ネットモールでも販売されているようです。

 

 

↑楽天ではシャンプー&トリートメントのセットが8360円(楽天内最安値)

 

 

↑amazonでは6980円(amazon内最安値)という感じでした。

 

ラスティークシャンプーは洗浄成分にも補修成分にもかなりこだわりを持って高機能成分を配合していましたので、やっぱりそれなりの値段にはなるようです。

 

なんですが、当ブログを訪れていただいた方に朗報!ラスティークシャンプーは実はメーカーの公式サイトでも販売されていて、そちらで購入すると半額以下で購入することができちゃいます!

 

ラスティークシャンプーを最安値で買う方法

 

ラスティークシャンプーを1番お得に購入するには、メーカーの公式サイトから買うのが正解。楽天やamazonだとメーカー側としても出店料など色んな経費が嵩張ってきますが、自分のところの商品を自分のところのサイトで販売すれば余計な経費もかかりませんからね。

 

 

ラスティークシャンプーのメーカー公式サイトでは、定期便コースで購入すると

  • 初回限定2980円(シャンプー&トリートメントセット)、送料無料
  • 2回目以降も5480円で購入可能
  • 不定期でヘアケアギフトプレゼント

とめちゃめちゃオトクに購入することができます。なので、購入するなら絶対にメーカー公式サイトから購入することをおすすめします。

 

また、この定期便コースで申し込むと1ヶ月おきに自動でシャンプー&トリートメントセットが配送されてくるのですが、実はこれもいつでも休止・解約ができちゃうんです。つまり「1回だけ買ってすぐ止めます!」みたいなことをしてもOK!

 

シャンプーというのはどうしても「合わない!使い心地が悪いと!」いうケースはあるものですからね。このあたりはありがたい配慮です。

 

美容院専売のシャンプーでもめったにこれだけ高品質のものは見かけませんが、そんなシャンプーがこれだけのコスパで変えるのもネット専売シャンプーの良いところだと思います。

 

定期便コースで一度きりで解約すれば、ガチで8000円以上の品質のシャンプーが2980円で試せるわけでからね。シャンプージプシーでお悩みの方は、ぜひ一度お試し下さい^^