Nオーガニックシャンプー成分解析口コミ 評判もコスパもやっぱり微妙

こんにちは、タカシです^^

 

今回は、株式会社シロクから販売されている「Nオーガニックシャンプー」についてレビューしていきたいと思います。

 

メーカーさんのキャッチコピーでは

「自然の力で素肌と心を美しく導く」

「頭皮ケア乾燥肌に適したオーガニックシャンプー」

とありますが、実際のところはどんなもんなんでしょうか?

 

ということで今回は、Nオーガニックシャンプーの成分解析や口コミ、そして私の個人的な評価について書いていきたいと思います。それでは早速見ていきましょう。

 

Nオーガニックシャンプー概要

 

 

■Nオーガニックシャンプー

販売業者:株式会社シロク
お問合わせ:https://n-organic.com/inquiry/new

 

Nオーガニックシャンプーの成分解析は?

 

まずはいつも通り、Nオーガニックシャンプーの成分解析表から見ていきましょう。

 

Nオーガニックシャンプー成分解析

水、ラウロイルメチルアラニンNa、グリセリン、ココイルグルタミン酸TEA、ラウリルヒドロキシスルタイン、ココイルメチルタウリンNa、ペンチレングリコール、デシルグルコシド、PEG-60水添ヒマシ油、ヒマワリ種子エキス、クロフサスグリ果実エキス、ビワ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ダイズ種子エキス、ポリクオタニウム-10、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ラウロイルシルクアミノ酸Na、エチルヘキシルグリセリン、クエン酸、BG、DPG、酸化Mg、トコフェロール、フェノキシエタノール、香料

Nオーガニックシャンプーの洗浄成分は?

 

Nオーガニックシャンプーに洗浄成分として配合されているのは、

洗浄成分 性質 特徴
ラウロイルメチルアラニンNa アミノ酸系 低刺激・適度な洗浄力
ココイルグルタミン酸TEA アミノ酸系 低刺激&低洗浄力
ラウリルヒドロキシスルタイン 両性界面活性剤 低刺激&低洗浄力
ココイルメチルタウリンNa タウリン系 低刺激・適度な洗浄力

このあたりでしょうか。

 

アミノ酸系の洗浄成分「ラウロイルメチルアラニンNa」をメインに、その他両性界面活性剤・タウリン系といった感じで、かなり優秀な構成であると思います。

 

「自然の力で素肌と心を美しく導く」というキャッチコピー通り、かなり髪や頭皮に優しい洗い上がりが期待できるでしょう。

 

私がいつも口酸っぱく言っているように、シャンプーで大切なのが補修成分でも謳い文句でもなく、洗浄成分!洗浄成分が髪や頭皮に優しい構成であるかどうかというポイントが第一ハードルなんです。そのハードルをクリアして初めて補修成分の効果が生きてくるわけですね。

 

そういった意味ではNオーガニックシャンプーは第一ハードルはクリアできていますよ^^

 

Nオーガニックシャンプーの補修成分は?

 

続いてNオーガニックシャンプーの補修成分や有用成分について見ていきましょう。

 

 

Nオーガニックシャンプーは「髪のパサつき」や「頭皮の乾燥」で悩む人向けに作られたシャンプーですね。

 

そういう視点でみていくと、

  • グリセリン
  • ラウロイルシルクアミノ酸Na

この2つの成分は保湿力アップに効果が期待できる成分として配合されていることがわかります。

 

特ににグリセリンは成分表の中でも先頭から3番目にきているので、かなりの配合量になるでしょう。まぁ、あとはエキス類・オイル類が何種類か配合されていますが、特に目立ったものは配合されていません。

 

まぁ言い方は悪いのですが「本当にこれだけ?」といった感じ。言ってしまえば、効果があるだろうなぁと言えるのがグリセリンぐらいだけなので…

 

Nオーガニックシャンプーの美容師の評価は?

 

それではここからは、Nオーガニックシャンプーの評価の方に移っていきたいと思います。

 

まず、シャンプーにおいて何より重要な要素である洗浄成分についてはアミノ酸系の洗浄成分をメインにかなり優秀な構成であったと思います。

 

そして、補修成分についてはNオーガニックシャンプーの狙い通り、保湿力アップに効果の認められるグリセリンがふんだんに配合されていて、またラウロイルシルクアミノ酸Naやその他エキス・オイル類も保湿や指通りの滑らかさに効果が期待できると思います。

 

ということでトータル的には無難に良いシャンプーだという結果になしました。

 

ただ…このNオーガニックシャンプー、めちゃめちゃ高額なんですよね。

 

 

楽天市場では5797円(税込み)

 

 

それに公式サイトの定期便価格でも4960円(税抜)もしています。

 

ぶっちゃけ、さすがにこれはコスパ悪すぎるのかなという印象。

 

Nオーガニックシャンプーは決して悪いシャンプーではありませんし、むしろ今の髪質をキープしながら、頭皮の乾燥を抑えられるような良いシャンプーだと思います。でも正直、コレくらいの質のシャンプーならシャンプー&トリートメントで3000円くらいが妥当な線でしょう。

 

定価でほぼあるべき価格の倍ほどの価格設定になっていますので、「ただのボッタクリかよ」という感じ。つまりトータル評価としては私からおすすめすることはありませんね。Nオーガニックシャンプーより質が高くて(特に補修成分において)価格も抑えられた優良シャンプーは、他にいくらでもありまよ^^

 

 

Nオーガニックシャンプーの良い口コミ

 

使ってみたかった N オーガニック!好みの柑橘系の香り。

ノンシリコンで泡立ちが心配でしたがそこは問題なし。ロングヘアなので 予洗いをしっかりしているのもありますが 3プッシュほど使用し 綺麗に泡立ちました。

ついでに泡パックしてます。そのおかげかなんだか洗い流した後がウルッとしますよ。トリートメントも気になるので今度 ライン で使ってみたいです!!

ukeniさん 39歳

 

柑橘系のとてもよい香りがふわっと広がりリフレッシュできるシャンプー。ノンシリコンなのにきしまず豊かな泡立ちで髪全体を包み込むようにしっかり洗浄できます。

肌にやさしいアミノ酸系界面活性剤を主成分としたシャンプー。頭皮にもやさしく洗えます。トリートメントも一緒に使ってみたい、継続して使ってみたいシャンプーだと思いました。

ラピレモンさん 43歳

 

トリートメント現品を試しました

今回、前回のトライアルセットを使った時に印象に残らなかったトリートメント、クチコミもいいのに何でだろうと思い再びじっくり使ってみました
トライアルセットだったしロングヘアだったから量が足りなかったのかなと

しっかり規定量を使ってみると潤いもツヤも出てウルウルサラサラ!
トリートメントパック3分くらいするとそのサラサラ感が3日は持つので1回の使用量は多いもののコスパはかなりいいです
また使いたくなりました!カオチンフリーなのも◎

keiyamamaさん 30歳

 

Nオーガニックシャンプーの悪い口コミ

 

 

香りが強めのものでした。良く言うと柑橘系のいい香り、悪く言うと車の芳香剤の香り…私は好きじゃなかったです。

シャンプーは、少量でもよく泡立ち、モチモチの泡ですっきり洗うことができました。トリートメントは、硬めのテクスチャーで出しにくかったです。使用感は塗っているときはなんだか物足りないように感じましたが、洗い流した後はしっとりしていました。

使用感は悪くなかったのですが、私にはどうしても香りが好きになれませんでした。

kayo2888さん 37歳

シャンプーの香り、泡立ちはとても良いのですがトリートメントは合いませんでした。
洗い流してる時点ではきしむのですが、乾かしてると重たくなり逆に引っかかります。
たまたま、自分の髪質に合わなかっただけなのかもしれませんが…

ピ☆彡さん 29歳

やけに広告見るので一度買ってみました。使用感は結構優しめ。ただ、泡立ちはしっかりタイプかな?

どうもこれ使い始めてからフケが増えたかもです。。。

六夏0113さん 46歳

 

シャンプージプシーでお悩みの方へ

 

繰り返しになりますが、シャンプーで最も重視すべきポイントは「洗浄成分(泡になる成分)が優しいかどうか?」ということなんですね、ホントにこれ絶対!

 

補修成分なんて二の次なんですよ!

 

【悩み別】洗浄成分が優しく補修成分にもこだわったタカシおすすめシャンプーはコチラ

 

スーパーやドラッグストアで販売されている500円くらいの市販シャンプーのような硫酸系の洗浄成分をふんだんに使っているシャンプーは、元美容師の立場から言っても、ぶっちゃけ、おすすめできません。

 

硫酸系成分を使ったシャンプーはその強過ぎる洗浄力で髪や頭皮を傷めつけ、「自ら傷めつけておいて補修する」という本末転倒っぷりを披露してくれます。

 

あなたがヘアケアを真剣に考えていらっしゃるなら、やはり、髪や頭皮を優しく洗い上げてくれるアミノ酸シャンプーを使用されることを強くおすすめしております^^

 

アミノ酸系洗浄成分は、硫酸系とは違い髪に優しく、頭皮や肌にも優しい成分です。

 

 

なんせ、髪自体もアミノ酸で構成されていますからね。

  • アミノ酸=天然物
  • 硫酸系=化学合成物資

どっちが身体に優しいですか?っていう単純な話です。

 

ただ、アミノ酸でシャンプー唯一の欠点として「価格問題」は避けては通れません。

 

スーパーやドラッグストアに行けば、シャンプーなんて500円ほどで売っているものですが、こだわりの強いアミノ酸シャンプーとかだと4000円!5000円!なんて値段で平気で販売されていますからね^^;

 

ですが実際は、購入先や購入方法などの買い方を工夫するだけでもかなりオトクに買えたりするものなんですよ^^(中には定価の半額程度で買える場合も!)

 

 

例えば、百貨店で販売されているような高額なアミノ酸シャンプーでも、優秀なものは数多くありますよね。

 

また、それらのような優秀なシャンプーの他にも「ネット専売シャンプー」と言って、ネットショップでしか買えない優秀なアミノ酸シャンプーもたくさんあるんです。

 

ネット専売シャンプーは、その名の通りネット専売品ですから、広告費も雑誌などのメディア出稿料に比べると低く抑えられ、その分、価格も抑えて販売できるので百貨店などの店頭販売商品と同等の性能でも値段は何割か安かったりします。

 

また、本当に良いシャンプーならば、宣伝せずとも、SNSなどの口コミで勝手に良い評判が広まってく世の中になってきていますからね。

 

「良いものは良い!」それは、実際に使う私たち消費者が一番分かっていることです。

 

実際、私がおすすめさせてもらっているアミノ酸シャンプーを使い始めてから

  • 髪質が見違えるようになった
  • 自分の髪じゃないみたい
  • シャンプー選びに迷わなくなった
  • 性格まで明るくなった
  • もっと早く使っておけばよかった
  • アミノ酸シャンプーの方がコスパは良いですね

といった喜びのメールも日々いただいております。

 

もちろんシャンプー選びだけではダメですよ!睡眠や食事・ストレス等にも気を配りましょうね^^

 

「優秀なアミノ酸シャンプーはあなたのヘアケアの手助けをしてくれる」ただこれだけの話なんです。

 

なのでまずは、あなたの生活を変える、そこにアミノ酸シャンプーを取り入れて美しい髪をゲットしてください!きっと明るい毎日が待っていますよ^^